月別アーカイブ / 2016年01月

いよいよ、来週から2月です!!!


僕のコーチとしての腕が試される1ヶ月になりそうです(苦笑)


まず、U18長崎県選抜!!!




2月20日、21日、別府で開催される九州大会に参加致します。


楽しみな大会です〜!!


何より、今回集まったメンバーが本当楽しみ!!


はまれば、本当にハマります。


みんなで力を合わせて、全国大会に是非行きたいと思っています。


そして、エスタジ佐世保!!!



"3年で2チーム九州リーグに昇格させるチームを出す"


そんなことを会議の際に口にしました。


選抜では、全国大会出場という結果を出しましたが、次はエスタジ佐世保に結果を出してもらわなくてはいけません。


これは、エスタジだけの願いではなく、長崎県フットサルリーグ、関係者全ての願いです。


僕も、アドバイザーとして関わらせていただいているので、何としてでも良い準備をしていきたいと思います。


そして、RD!!!



こちらも、名誉コーチ(笑)として、少しでもより良い状態で全国大会に行けるように準備していきたいと思います。


本当、時間がありません....


でも、やれることを全部やる。


後は、やるだけやったら日頃の行い次第!!!





試合なんて、試合で決まるものではなく、試合前までに何をやってきたか?





試合まで、自分自身をどれだけ高められるか?




最大の準備をしくだけ!!!!!



各チームの皆さんと一緒に全力を尽くします。



正月明けて…

怒涛の1ヶ月でした。

少しずつ、思い出しながら更新しますね〜


ブラジルから、シダン監督が来日!!
福岡空港から、大分に向かいました!

その後は、大分名物でエネルギーをチャージしましたよ〜


大分では、ヤス君がコーディネート!

いつもありがとうございます。


合間の時間に、高崎山に行きました。
お猿さんの生活に触れることが出来ましたね!


トレーニングは、3カテゴリー!





幸い、雨も降らず!

充実した時間を過ごさせて頂きました。

馬場ちゃんのゴレイロトレーニングも少しでしたが別枠でやる事が出来ましたし、私も別会場でクリニックをやりました!!



あっと言う間の時間でしたが、沢山の皆さんに触れさせて頂き感謝しています。

また、様々な準備など大変だったと思いますが、皆さん暖かく迎えて頂きありがとうございました!

また、来年!

お会いできたら幸いです。

ヤス君始め、支えて頂いた皆様、参加して頂いた皆様、ありがとうございました!




そして、この後…

僕は深夜の高速を走らせ佐世保に向かうのでした…(笑)

いよいよ、明日来日です。
また、シダンに学ばせて頂く時間が来ました!!!

image
 

楽しみデスね〜!!
是非、ブラジルのTOP中のTOPの監督、シダンのフットサルを皆さんで感じてもらえたらと思います。

宿泊コースは明日ぐらいまで募集はしております。

気軽にご参加できる日帰りコースもございます。

是非ご参加下さいますようお願い申し上げます。
 

INTELLI FUTSAL CAMP (宿泊申込)
http://www.tscjapan.com/wordpress/?p=2422


INTELLI FUTSAL CAMP(日帰り申込)
https://docs.google.com/…/1d_WHMZutI1GXC8kLvsnb3r…/viewform…


サンパウロ州フットサル連盟公認指導ライセンス取得講習会
http://www.tscjapan.com/wordpress/?p=2402




今年初指導は、永谷先生率いる西諫早中学校サッカー部の皆さんと一緒にトレーニングを行いました。



1時間のミーティングと、2時間のトレーニング!

非常に、充実していたし、何より選手のアクションが早い!!!

ボトムアップ効果を狙って、選手の自律を引き出している永谷先生の素晴らしい指導の賜物です。

何度も言いましたが、必ず成長し、成功を手にする可能性のあるチームです。

是非、今回の時間を脳にメモリー化してもらい、良い積み重ねをしてほしいなぁと思います。



永谷先生、選手の皆さん、そしてお忙しい中集まって頂いたご父兄の皆さん、ありがとうございました!!!


また、是非近いうちにお会いできることを楽しみにしています!!! 

明けまして、おめでとうございます。

年賀


2016年も皆さんどうぞよろしくお願い申し上げます。


お正月休みを皆さんいかがお過ごしですか?


昨日は、市内の神社に初詣に行きました。


昔は、試合に勝ちますようにだとか、大会で優勝できますようにだとか、お金持ちになりますようにだとか、本当....自分勝手なお願いをとても少ない金額でしていました....(笑)



それは、全部神様がやってくれることではなく、僕が力を尽くすべきこと....



神様なんて、見守るぐらいしか出来ません....


神様がシュートを決めるとか出来ませんからね〜(笑)


だからこそ、お願いしてきたのは...




家族と仲間たちが健康で安全に過ごせますようにと




それだけで十分です。


健康であれば、元気であれば(猪木風ですが)、何でも出来ます!!!



その何でもを、神様は観てるということです。



何でも出来るからこそ、何をどうやったか?



それが自分になるのです。



自分がどうなるか?



それも自分が決めること!



他人と同じ人生は歩めません。



24時間平等に与えられた時間。



神様は観てるのです!



あなたは、どう生きているのかを?







さぁ、明日は初蹴り♪


みんなで楽しくフットサルやりたいと思います!!!!


 

↑このページのトップへ