3日目
昨日たくさん歩きすぎて
体がマックス疲れていた模様です。
爆睡してしまって朝ごはんですらぎりぎり。
いえ、時間が過ぎてしまって
頼み込んでいただかせてもらいました(笑)
この日は昨日よりも雨
時に豪雨(笑)
まったく困ったものです。
ズーーーーーーと雨です。
お昼間はゆっくりと雨やら曇りやらだったので
ホテルで過ごして夕方から動き出しました(^^)/
バイクに乗りたくて乗りたくて乗りたくて~
ホテルから15kmくらい離れていましたが
DFSに遊びに行ってみました。
思ったより品物がなくて瞬殺で見終わっちゃった!
期待してるとがっかりするので見学くらいの気持ちで行ったほうがいいかもしれないです。
滞在時間は20分
どうやら
『地球の歩き方リゾートスタイル』
のガイドブックには
まるで迷路のような屋内マーケット
ウィークエンドマーケット
と書いてあったのでここに行こう!と
またバイクを走らせ向かいました。
うん!とっても大きかった!
私事なのですが旅開始日女の子スタート
お腹と腰が痛くて重い
日によって全然違うんだけど
この日はズーーーんと
重かった。
何が原因かわからないけど
貧血気味になってて、穴を見つけるとここに吐こう
って思ってたんです、ずっと。
途中やばくて休憩して
飲み物飲んだりしたほうがいいかなって思って
初めてお店でパッションフルーツを飲みました。
ポテトを食べました!
これで貧血治るかなって思ってたんだけど
あれーーーー?
っという感じで悔しかったので根性で
マーケット全部見切ってやりました。
何か買いたくて私はブラトップ2個買いました
The 無難なやつ(笑)
ばいくにのれなくなるのだけはやばいから
早めに帰ろう!って思ってホテルに帰宅したんです。
どうにかバイクは風があったからか
大丈夫だったんですけど
おりてからがやばい。
泣きそうになるくらいの体調不良
口から出そうで出ない。
助けて~!!!!!
って思ってたんですがホテルの人も
Its ok?
って声かけてくれたり
それほど変な動きしながら帰ってきてました。
とりあえず布団に入って気持ち悪さと戦っていました。
(食中毒現象の始まりです)
ここからがもう大変。
やばい!って飛び起きた次の瞬間、5発床へ。。。。。
(先程のパッションフルーツ&ポテトseeyou...)
唯一の救いが床タイル
本当よかった。涙
しかし5発じゃおさまらなかった。
出ても出てもまだまだ出る!
最後なんて出ないのに出そうとする身体が
きつくてたまらなかった。
少し休んでから、床の悲惨さをみて自分でふく。
近くに清掃のお部屋があったので
そこからスプレーとトイレットペーパーを。。。。
自分で処理するのも切なかった。
処理後
すぐにお布団に入って寒くて
1時間くらい震えてました。
ホッカイロをあっちこっちに貼ったら
やっとあったかくなって、今度は高熱。。。。
全ホッカイロを外して暑さと戦う。
布団着ないと今度は寒くなってまたホッカイロを貼る。
これの繰り返し
そのうちホッカイロつかなくなってたし。。。
そうそう
喉が渇いた・・・・・と飲み物を飲んで、ほっとしていると
すぐさま、嘔吐。
次に、トイレ。。。。
体調悪いのにあっちこっち移動させられて
トイレの時は上からでないのに
ベッドに戻ると上から出るm(__)m
上から下からずっと。。。。
勝手に吐いてしまうし、おなかがずっとぐるぐる。
移動に疲れてゴミ箱を袋でつつんで
それ以降ずっとそこに吐いてました。
飲まないと脱水症状になるんじゃないかと、飲むけど出ちゃう。飲まないとつらい。
6時間くらい戦って嘔吐はやっとおさまって眠りにつきました。
人生でこんなに吐いたことがない。
食中毒がこんなにつらいなんて知らなかった。。。。。。。
起きてからはポカリスエットを1リットルくらい買ってきてひたすら飲んでました(*´꒳`*)幸
飲み物が飲めるって幸せなのです。
あとは下から全部出て行ってくれるのをひたすら待っていました^ ^
こんなに辛かったけど
何にあたったかは全然わからないのです。
謎のまま。
免疫力が落ちてたのかなあって思うけど
初めてのことで戸惑いまくりました。
人生経験ですね、旅先では薬を持ち歩こう💊って
思いました。
薬を飲まない私ですが、こう思えたくらい辛かった!
忘れられない30スタートの思い出旅行
食あたり旅行になりました✈️
続く^ ^