月別アーカイブ / 2015年12月


いよいよ、

2015も最後の年となりました(*^^*)

大晦日

どう過ごしますか?

僕は妻の実家でおそばを食べ、NHKを見て、、と日本の普通を堪能します(*^^*)

一年を丁寧に振りかえって

感謝をふりかけていきたいと思います。



今年も、仕事内容はお陰さまで

いつもと変わらないのですが、

さらに充実したものとなりました。

カリフォルニアでの個展、八芳園や名古屋和錆での個展、

出版、全国の講演会、

ロゴや作品のたくさん依頼を頂き、無事問題もほとんどなくスムーズに終えることができました。

3つのCMも評判がよく継続となりそうです(*^^*)


プライベートでは、サーフィンを始めたり、初体験が色々ありました。

家族も今年は手足口病以外はみな健康でよかったなと。


今年一年毎日言霊を投げつけてきましたが、

ナイスキャッチをありがとう(^o^)/




双雲@よいお年を!素晴らしいお年を!





私利私欲を捨てて
滅私奉公せよ。

利己をやめ、
利他の精神で。

というと

まるで【私】や【己】は

暴走する存在で悪のようにとらえられがちです。

しかし

逆に

人の為と書いて【偽】
【ご自愛ください】

という正反対とも思える言葉もあります。

どのように考えればよいのでしょうか。

近江商人に昔から伝わる言葉にヒントがありそうです

【三方よし】

我も相手もまわりもハッピー

のことです。

逆に言えば

どこかが欠けたら商売はいずれ崩れる。

ということになります。




双雲@ハッピーバランスゲーム


妻の実家のお墓参りへ。





先祖に対する感謝の気持ちを伝えるだけで

気持ちは清々しい。

空っぽになり

その空にエネルギーが宿る。

双雲@自分が在る。子供が在る。ルーツ。

↑このページのトップへ