月別アーカイブ / 2015年09月


本気の生徒さんの課題作品を
本気で選ぶ



ふと外に出て見上げると



美しい段々雲




菊五郎さんの舞台で書いた書が表紙になったカレンダーが送られてきた(^o^)/





近くのセブンイレブンに
置かれてました

【 しあわせになれるはたらきかた 】

好評です(^o^)/




双雲@長旅で疲れてたのかな、プチ昼寝を2回もしちゃいました

















沖縄から出発の飛行機。


整備不良で一時間くらい遅れて

ついに欠航の知らせ。


怒る人もチラホラ
  

こういう時、

時間にも心にもゆとりがあってよかったなって思う。

日々、ゆとり、美しい余白を持ちたいから、試行錯誤しながら改善してきてよかったと。



もし、次に予定があれこれつまっていたら、そりゃどんな人でも焦るし、対応によっては怒ってしまうでしょう。

また、仕事先との関係性もありますよね

上下関係がありすぎたり、信頼がないと、、、


書の世界でも

余白バランスが決めてとなります。


まずは

スケジュールにゆとりを。





双雲@暇はつまんないけど、ゆとりは楽しい。








↑このページのトップへ