日々打ち合わせで、
いろんな企業の方がいらっしゃるのだけど
時代の急速な変化がビンビン感じられる。
組織の時代から個の時代にいよいよ本格的に突入したなと。
とある日本を代表するような大企業の新卒採用の6割が外国人というような時代。
実力主義、格差、多様性、国際化
これらの大波に文句を言って抵抗してもしかたない。
世界中が大変革してるからだ。
インターネットが、ラジオ、雑誌の広告規模を抜き、今年とうとう新聞を抜いた。
イギリスではテレビをインターネットが上まったとのこと。
人類のプラットフォームが変わった。
ライフスタイルのパラダイムシフト
この大波にワクワクして乗るか?
抵抗して守り抜くか?
はたまた
まったくマニアックな道を進むか
さて、どうする。
双雲@変化を楽しもう。