月別アーカイブ / 2014年07月


僕は

「あの人、こうらしいよ」


というような

噂は、

信じないようにしてる。



火も風も油も
ないところに噂は立つから。




他人の情報には、


感情や
その人の常識が混じってるから。


もちろん

受けとる側にも
感情や常識が混じる。


だから、流れてくる噂は

信じない。


参考程度。


友人の噂とか

ましてや有名人のうわさとか。



3人にリレーされただけで、
だいぶ変化、膨張しとるし。



武田双雲なんて
どこかの宗教団体に入ってるとか
違う国の人とか書かれるけど
まったく違いすぎて(笑)




双雲@だから、自分のことが他人に間違って噂されても

へー、そーなんだー、へー、へーくらいで(笑)

右から左に受け流すの歌を歌う。






分かち合う

わかちあう。



なんて素敵なことでしょう。


わかちあえる仲間がいたら


楽しさは、何倍にも膨らみ

悲しみは、何倍にも縮小。



わかちあえる関係

わかちあえる仲間


に自分を置くためには



まず


シェア癖。


をつくること。


なんか嬉しいことあったら

誰かとシェアしよう


感動したらシェア

楽しいことを見つけたらシェア


美味しいものも
美しいものも


シェア癖。


このシェア癖ついたら


ほんと人間の素晴らしさに気づく。

人の間と書いて人間。


人の間に、

シェア気流
(*^o^)/\(^-^*)





双雲@信頼のシェア仲間ができたら、悲しみも苦しみも、わかちあえるから。





↑このページのトップへ