僕ら人間は
解釈の世界に生きてる
自分の常識にとらわれて生きてる
たとえば
駅で怒鳴ってるお母さん見ると
「なんてひどいお母さんだ」
と思い込む
ほんとは、家ではすごく仲のよい親子かもしれないのに
電車の中のスーツ見てる人の無表情を見て
「なんて疲れきってるんだ」
と思い込む。
ほんとは、元気かもしれないし、ふだんは、仕事が楽しいサラリーマンかもしれないのに。
相手のためを思って話したのに、目をそらされて
「拒否られた」
もしかしたら、恥ずかしかっただけかもしれない。
もしかしたら、どうやって返そうか考えてるだけかもしれないのに。
このように僕らは
過去のパターンから勝手に思い込むクセがある。
さぁ、
世間の常識を疑う前に
自分の常識を疑おうぜ
双雲@人間、勘違いだらけなのに、よく成り立ってる社会に拍手(*^o^)/\(^-^*)