月別アーカイブ / 2013年06月


双雲の悩み相談コーナー
【 夢を追いかけたい。恩人に引き止められた時 】

◆ご本人から素敵なメッセージが届きました(^^)



双雲さんの温かい言葉にも励まされ、

職場は退職し、現在自分のやりたかった仕事で独立し ほそぼそとながら勉強しつつ活動しています。

退職の際には恩師にも次でも”がんばって、いつでも顔出してね”と声をかけていただきました。

今は、自分のできることを精一杯行い、自分の周りの人に還元して行く事が恩師への恩返しだと思っています。

皆様からの応援のメッセージも励みになりました。お礼申し上げます。


■ふとしたきっかけで武田様のブログを拝見し、
以来、色々な気づきを頂いています。


私は、20代前半でなりたいと決めた職業があります。

30歳になった現在は、恩師の縁で働かせていただいていますが、
年齢的にも挑戦するなら今しかないと思い、職場を辞めようと決意しました。

恩師からはありがたい事に引き止めていただいたのですが、どうしても
自分のやりたいことに集中したいと思い、半ば強引な形で仕事を辞めることになりました。

自分の中で、恩師へ報えなかった罪悪感とやりたいことへの葛藤を強く覚えました。

武田様のブログにあった、夢追い人の話で、目の前の人や目の前の事をおろそかにしてまで
追いかける夢はなし という言葉に胸が痛み、このような夢の追い方は良かったのかと自問しています。

自分の我を通してしまっただけではないのか?もっとよいやり方は無かったのかと考えてしまいます。
このような夢の追い方は本当の夢と言えるのでしょうか?

お忙しいこととは思いますが、何とぞお答えいただければと思っております。


________________


あぁたは、


おそらく


成功する。


なぜなら


ちゃんと恩義を感じられる人だけん。

そして

求めるクセより
恩返しするクセが強か人。


ずばり言うばい。


あぁたが本気でその夢を叶えたい
と湧き出てくるものだったら

その恩人もちゃんと諦めるとよ。


もし

あぁたの夢を叶えたい気持ちが
もう少し強まって、
現状から離れて夢へ向かったとしても

恩人を裏切ることにはならん


その人が本当の恩人なら
あぁたのさらなる幸福を願うけん。


あぁたはこれからも
夢を叶えていく過程で、

お世話になった人から
たくさんのオファーがある。

それにすべてyesで応えていくことはできん。

時にはNOも必要になってくる。


NOは、裏切りじゃなかとよ。

本当はNOなのに
YESで引き受ける方がよくない。


あぁたはおそらく
現状から
自然と、離れる時がくる。


お世話になった人とは
離れても、よりよい心の関係になるのが見えるばい。



双雲@恩返しのしかたは、他にもたくさんあるばい。



僕が夢を追いかけると決心してくれた時に
僕を引き止めてくれたNTTの方々は、
僕が独立したあとに
最初に1番応援してくれたとよ(T_T)













文理開成高校の校長先生公認で落書きさせて頂きました( ´艸`)


夢は、叶わないこともたくさんあるけど、

夢の設定のクオリティを

改善し続けて、

魅力が上がるほどに

叶う確率は上がります。





夢のバージョンアップしてますか?


もし、最近、してないなーなんて思ったら、

ぜひ、

バージョンアップを(^^)


自分も周りも
ワクワクが膨らむように

夢を改善していくこと。






双雲@素敵な夢に向かってワクワクしてる時は、努力とか頑張るを意識せず、続けられる。












今夜の世界一受けたい授業スペシャルに出演します(^^)

今回は、芸能人は、三週間でどこまで字がうまくなるか、チャレンジ企画。

お楽しみに!


さて、今日は、ひょんなことから理事になった、千葉県鴨川の文理開成高校にきています。





みんな若々しくて、
エネルギーたっぷり。
挨拶もするし、明るいし、
素晴らしい生徒さんばっかり、





思わずゾンビになっちまったよ(笑)



双雲@海沿いの学校だから、教室から見える景色すご。

アニメの舞台にもなったそうです。



↑このページのトップへ