月別アーカイブ / 2013年02月



昨日の悩み相談をくれた、
新米の書道のから
メッセージが届きました。


素敵な先生になりそうな予感(^^)



◆ まさか、自分の悩みにアドバイスくださるとは思っても みなかったので、 今ビックリしてたところですo(〃^▽^〃)o

先生にメッセージを送ってから、 先生のブログに何かヒントはないかな・・・と毎回読む のを楽しみにしてる一人です。


中学生は部活も遊びも家族団らんも楽しそうにしている ので、すごく素直な子です。 逆にいい刺激を毎回もらっているんです。

←悩み相談は どこへやら(笑) 飽きる時間には別なことをさせたり、バレンタインの意 気込みを書かせてみたり。。。

実際今回頂いたアドバイスのとおり、一時間のうち30 分集中できたらそれでいいんですよね。

自分も同じ歳の頃を思い出しながら、そしてもう一つ悩 みが実はあって 自分に子供ができないので、教えながら可愛がっていこ うと思っています。

まだまだ人としても足りない部分があるので、これから の経験や今までの失敗を教訓に 楽しく頑張っていきます。

本当にありがとうございました。

またつまずいたときは相談させていただきます

書の道に終わり無し、、、の書家一年生より



博多到着。

15時過ぎくらいから
8chの「タマリバ」という番組にゲスト出演します。

書遊びでワクワクすることを提案する予定です( ´ ▽ ` )ノ


さきほど

博多空港からタクシーに乗ったら

サングラスで強面のおじさんで

しかも話しかけてくる声も少し怖い感じのf^_^;)





僕が、


「そうですよね」

ってただ連発してるだけなのに

どんどん勝手に盛り上がって
ケラケラ笑っとる。


なんてチャーミングな笑い方♪( ´▽`)


僕はただ「そうですね」


だけなのに、すんごい喜ぶ。


そうなんだよね


僕もそうだけど
みんな、うんうんって肯定されたいんだなぁって。

褒められるというより
受け入れてもらえる感じの。


つい受け入れる前に
自分の意見をぶつけちゃうことが多いから
反省だなぁ




双雲@はぁ、もっと聞き上手になりたい。

(って番組でしゃべりすぎないようにしなきゃ(笑))








↑このページのトップへ