月別アーカイブ / 2012年06月

書道家・武田双雲 公式ブログ『書の力』-NEC_4210.jpg


始球式
予想以上に

バシンっと
よか球がいきました


すんごい、18000人からのドヨメキを頂き、嬉しかったぁ



双雲@小中の時の野球部の監督やコーチに今頃感謝。


なんと今日の始球式のために、


オリジナル楽天ユニフォームを作って頂きました
(ノд<。)゜。


しかも世界感謝の日69の69


靴にも田中まー君から直筆サインを頂きました。




書道家・武田双雲 公式ブログ『書の力』-NEC_4195.jpg

書道家・武田双雲 公式ブログ『書の力』-NEC_4196.jpg


書道家・武田双雲 公式ブログ『書の力』-NEC_4197.jpg



双雲@緊張してきたぁ




書道家・武田双雲 公式ブログ『書の力』-NEC_4195.jpg


僕は、アイデアが
ポコポコと湧いてくるタイプです。


アイデアが行き詰まることはありません。


なぜなら


インプットの量が大量だから。


だから、勝手にアウトプットされる。


インプットとは、好奇心。

資格を取るとか、知識を学ぶ。とはちょと違います。

強烈な好奇心をもって生きていれば


次々とアイデアは湧いてくるはず。


逆に言えば、もしアイデアがポコポコ出てこないとしたら


好奇心が小さくなってるか、


せまい常識という名の檻に入っちゃってるか。


こだわりを捨て、赤ちゃんみたいにワクワクしてれば、


好奇心はなくならず
(^^)d





双雲@知ったつもりなったらおしまい。一番近い親や妻でさえ、まだまだミステリー。家族の中でも冒険は可能なんだ。






↑このページのトップへ