おはようございます☺︎
今年は例年以上に、12月が毎日慌ただしく、あっという間の最終日。
今年はいろんなことがありました。
年明けてすぐ、くるりんぱしてみたり
4月にはめでたく婚約
9月にはドキドキの書籍出版
たくさん旅行もしました。
全部、力となりわたしを作るベースとなっています。
良いことばかりではなく、苦しいことも悔しいこともたくさんありました。
でもそれもまた、経験で
結果心が鍛えられ、少し強くなれた気もします。
今年のわたしの漢字は
「学」
学ぶ。
経験することによって知る
悟る
そういう意味も含まれている「学」という文字。
いろんな意味で、たくさん知り、悟り、学んだ一年でした☺︎
今朝、ラジオを聴いていたら
東京FMの「感じて漢字の世界」というコーナーがたまたま流れてて
今日の漢字が、「直」だったんです。
わたしの直子の、「直」
年の最後に自分の名前の意味をじっくり知れるなんて、なんて運命なんだ!と、ドキドキしながら聴いていました。笑
直という漢字の意味をいろんな角度から知り、昔はありきたりで嫌いだった自分の名前を少し誇らしく感じました。
2017年も
素直に、正直に、真っ直ぐに
そして、楽しく元気に!過ごしていきます☺︎☺︎
来年はきっと環境の変化もあるので
変化こそ、楽しんでいきたいですね(*⁰▿⁰*)
みなさん今年はどんな一年でしたか?☺︎
今年もたくさん、この場に訪れていただきありがとうございました♡
残り僅かですが、良いお年をお迎えください٩( 'ω' )و
nao