娘、9ヶ月になりましたー!✊🏻👶🏻
いえいいえい
最近の様子は
毎晩必ず夜中の3時〜4時頃一度起きます😇
ひゃーん!
夜泣きではなく…
YOASOBIですね。我が子の場合。
水やおしゃぶりでは誤魔化せず
結局ミルクを作りに行くというルーティンから抜け出せずにいますが、
寝る前のミルクを試行錯誤しても何も変わらないので、そういう時期だと思って深夜の時間を見越して共に早寝しています。
(今朝わたしが起きるの辛かった。。😂)
保育園にも慣れ、毎日楽しそうです☺️
いや本当にそれが何より。
そして、わりとのんびりタイプのマイペース娘ですが
つい数日前にいきなり本気のずり這いが始まり、
いよいよ我が家もゲートをつけねば!!と、慌ててポチりました。
オープンキッチンなので、ちょっとやそっとのゲートでは太刀打ちできなそうで😩
また届いておうちの様子が変わったら楽天ROOMなどにも載せていきますね🌷
赤ちゃんせんべいは、上手に持って食べられるようになっているので、
きのうの夜ごはんから掴み食べ出来そうなものをカットしお皿に並べて、はいどーぞしたら
皿が宙を舞いました😇😇😇
笑
おもしろいなぁ。
誰か客観的にカメラでも回していてほしいです。笑
わたしのあんぐりした顔、自分でも見たかった😂
MILK🍦
主張が素晴らしい保育園用にしてるTシャツ。笑
離乳食も後期に入り、食べられるものや形状も変えていかなきゃなので何が大変ってわたしが大変だけど、笑
でもどんどんできることや表情が増えて毎日楽しいです。
今月も彼女らしくのびのび大きくなぁれー!
と願うばかり✨
1ヶ月があっという間ですね!
nao