僕が匂いについてこの場所で書くのは今回が初めてになるだろうか。
数年前に
保育園で子どもたちと遊んでる時1人の子が僕に抱きついてきて
かわいいなぁーと思いながら
「どうしたの?」
と聞くと
ニッコニコの笑顔で
「うちのおじいちゃんのにおいがする!」
と言われたことがあった。
それ以来僕は匂いについて良きも悪きも敏感になってしまった。
かといって香水とかはなんだかチャラチャラしてるのでいやだったからまずは手始めに
部屋中に撒き散らすことで、部屋をいい匂いにするファブリックリフレッシャーというやつを買ったのだ。
500円くらいの安っすいやつなんだけど、それがとっても気分を清らかにしてくれる。
部屋の汚れは心の汚れだとかよく言いますが、
たしかにクリーンな雰囲気の中にいると
やることが明確になるような気分になる。
そして更に部屋がいい匂いになると、その気分とやらを倍増させてくれるのだ。
大学生の頃はドンキホーテでお香とか買って
部屋の中に煙が立ち昇る感じが何か、「イかれた雰囲気でロックだぜ」とか思ってたんだけど、
壁がねちょちょになるのでやめたほうがいい。
薬局とか生活用品雑貨の店とか行くと
試しに匂い嗅げるやつは大体嗅いじゃう。
そして嗅ぎまくった結果。
最強だったのがfrancfrancのこいつ。
マジで最高の匂いする。
もし僕に差し入れをくれるならこれをください。笑
という謎の日記を書いて、
いい匂いの中でテンション上げて
曲作るっぺ。
コメント一覧
コメント一覧