月別アーカイブ / 2021年09月







緊急事態宣言とまん延防止等重点措置を全面解除し、飲食店の時短要請をし、イベントも制限します。




























ガースー、これは全面解除じゃないんじゃないか?






って、頭の悪い俺は思いました。






引き続き気を引き締めて生きますが、何だかベスト of アーメンだと思いました。










で、 PAMとトリコンドルのCDは手入れてくれましたか??




2枚買うと応募できるんで。




抽選で一名様にこれが当たります。↓











音源もですが、スケボーも、ハッキリ言って、イケてます。










応募期限が明日なので、よろしくお願いします。








 PAM↓







トリコンドル↓





注文画面のスクショでも応募できるんでよろしくお願いしまーす。








明日は千葉ルックで爆発するからたくさん眠れますように。





んじゃまた。















バスに乗るのに「このバスは〇〇駅に行きますか?」





と、聞いたら、運転手さんが手を左右に振ったので、俺も運転手さんに手を振りました。





運転手さんは「このバスはそこには行かないよ」の意味で、俺のは「バイバイまたね」の、意味なので、意味が全く違うんで、その場合、話は変わってきます。












出光とシェルが合併して、数年かけて全店舗がアポロステーションになるって、みんな知ってますか?





俺は初耳です。





って話を、相棒の久米に100回くらいハイエースの中で話したら、頭おかしいと思われました。






出光とシェル、アポロステーションを見かける度に、久米にこの想いを伝えました。






ただ、俺が話した事を全く覚えていなくて何度も話していたとしたら、話は変わってきます。





40代頃から始まる、繰り返し話しちゃうアレです。





それがただ、ちょっと連続で100回程度、短時間で続いただけなんで。





本当です、信じてください。





俺はやってません。





最初は遊びのつもりだったんですが、自分でも驚いています。





思うがままにブログを書いていたら、今までで1番わけがわからない、薬を疑われてもしょうがない領域まで到達することができました。





とても嬉しいです。













あと、全日本緊張度最高熱心楽団の、かかった経費を、メンバーから二重に徴収してしまう快挙を達成しそうになったところを、タカオが気が付いて教えてくれました。





立派な大人になったね、タカオ。














入院して痩せて、目がアレだから、ススキノ で職質されちゃっただけだもんね。





立派なのに。





おめでとうございます。





仕事しなくちゃ。





んじゃまた。









TWO SIDES OF THE SAME COIN tour に参加してくれたみなさん、ありがとうございますぅ。





北海道シリーズが終わりましたぁ。





札幌では弾き語りも、全日本緊張度最高熱心楽団もやって、充実した日々でしたぁ。






久米も全部来てくれたしぃ。














今回は短めのツアーだけど、残りはどんな物語になるんだろぅ。





と、受け身ではなく、素晴らしい日々になるよう努力しますぅ。
















帯広では古川くんに、ハエがとまっていましたぁ。






俺は虫に刺されましたがぁ


















バッテンにして無事、治りましたぁ。





今日は今から一人でフェリーなので、少し寂しいですぅ。





誰か助けてくださぃ。





また北海道きまーすぅ。












顔がブチ切れてるのにピース、頭おかしいですねぇ。





フェリーでは飲みすぎないようにしますぅ。






1.  語尾を小さな平仮名にしてみたんですが、これだけのエフェクトで、全く違うニュアンスになるって事が判明しました。




2.  語尾を小さな平仮名にしてみたんですがぁ、これだけのエフェクトでぇ、全く違うニュアンスになるって事が判明しましたぁ。





2の方が、ハンパじゃないバカ感が出ています。





今回も素晴らしい作品になったと思います。









あと、全く関係ないんですが、久米が作曲の依頼を受け付けているので、なんか曲を頼みたい人はTwitterとかのDMでどうぞ。





インストになると思います。





例えば個人店舗のイメージソングなどでも、メタル調になってしまって、ウケるかもしれません。












この写真の場合、才能はなさそうに見えますが、才能はあります。






さ、何の話から久米の作曲の話にたどり着いたか全く覚えてないけど、目の前にフェリーあるから乗りますね。





んじゃまた。



















↑このページのトップへ