大晦日ですね。
毎月の月末を「晦日」と言い、12月の末を「大晦日」って言うの、知ってました?
おばあちゃんに教わりました。
俺はクリスマスとかイベントごとがちょっと苦手なタイプなんだけど、お正月はゆっくりしたいと、いつも思う。
1/1になった瞬間のなんとも言えない街の静けさが大好き。
誰もいない江戸川区みたいな。
誕生日には何をしたい
クリスマスには何をしたい
とかは、一切ないけど、お正月はゆっくりお雑煮を食べて太りたい。
俺は、太りたくはありませんでした。
さわおさん、全くバカばっかりです。
全くクソコロナのせいで今年はマジでメチャクチャだったけど、絆が深まったところもあって、何だか変な感じがします。
今年の思い出は、古川くんと「なぜ男性は女性に威張る傾向にあるのか?」について話してたら、古川くんが
古「家長制ってのが昔あって、それの名残が」
俺「か…
課長制!?
何で今課長が…」
と、心の中で叫びながら、古川くんをそのまま泳がし、文脈から
「家長だ絶対。
何も言わなくて良かった」
と、強く拳を握ったのが今年1番の思い出です。
それではみなさん、良いお年を。
個人練終了。
1番の俺が撮影した写真はこれです。
んじゃまた。