都営バスは、前から乗って、降りる時は後ろと言うか、真ん中辺の出口から降ります。
図で説明すると
ざっくり、こんな感じです。
わかりますか?
もしかしたら、この絵でわからない人もいると思うんですでもそんな人は余裕で置いて行きますさようなら。
先日、俺はバスに乗っていて、降りたいバス停に着いたので、前の方から降り口に向かいました。
バス最後部に乗っていた人と、交互に降りていました。
平和なグルーヴで、次は待ちに待った俺の番です。
そしたら、70歳くらいのおばあさん
余裕で俺に身体をあてながら抜かして行きました。
歳を重ねて
大事な物を見失ってんじゃねぇよクソババァ。
心地いいグルーヴは、崩れ去りました。
俺は人に優しくいたいけど、この類の人も苦手です。
お年寄りだし、もしかしたら、俺を見えてなかったのかもしれないですね。
はい、優しくします。
先日、ファミレスが混み合っていて、入り口で立っていました。
俺は並ぶのが大嫌いなので、こんなのに巻き込まれたくないと思い、帰ろうとしたら、後ろから思いっきり俺を押して、五郎丸みたいに奥に突き進もうとしている人がいました。
俺「おいちょい!
待て待て押すな!(笑)」
と、そのトチ狂った行動に俺は笑ってしまいながら振り向いたら
バスの時のクソババァじゃねぇかテメーは?
両日とも着物着て、素敵な服装でしたが、行動が海賊並みにキレッキレです。
ババァの顔も、基本、ブチ切れてました。
そっかババァ、何かあったんだな。
でもさ
やっぱバカじゃねぇかテメーは?
和食ファミレスで天ぷらそばでも食べて、天ぷらと格闘してろババァ。
俺に突っ込んで、俺と格闘しようとしてんじゃねぇよ。
ま、誰もケガしないからいっか。
何という事でしょうか。
写真はゴロウがハワイに行った時の物ですが、モザイクをかけても、ゴロウだとわかってしまうと言う事が判明しました。
本当に素晴らしいですね。
んじゃまた。