革靴を脱ぐ時、皮革のカカト部分とアウトソール(靴底)を擦ってしまい、黒くなってしまうんです。
見てほしいのはタカオではなく
ブラッシングや普通のクリームじゃ絶対に落ちないです。
写真の黒い汚れは小さめですが、どんどん大きくなります。
これを、みんな大好きミスターミニット。
プロに取ってもらいに行きました。
俺は「何を使って落としているんですか?」
と、店員さんに聞いたら、笑顔で液剤を見せてくれました。
優しい店員さんでした。
俺は
俺「ふざけんじゃねぇぞ」
と、逆ギレをしました。
していません。
とても、感謝しています。
で、店頭で販売はしてないとの事で、俺はそのクリーナーをその場で通販で購入。
今日、届きました。
もう今は俺が持っているアイテムで俺の革靴、ブーツのことは全て対応可能となりました。
が、みんな大好きミスターミニットには引き続き通います。
修理タイミングとかアドバイスくれるし、磨き上げ方など、プロの仕事を見て心をリセットする大事なルーティンです。
ガラスレザー、オイルレザーなど皮革の種類で磨き上げの方法、処理はそれぞれ全く異なりますが、それぞれ理解がかなり深まってきました。
質問がある人はいつでもどうぞ。
速攻で何か返信します。
んじゃまた。