お知らせ

さてさて。今日は春分の日🌸

2017年に自分の本を出す時に日にちを選べたので
『絶対春分の日が良いです!』
と言った、思い出の日です。

『軸』というワードは私にとって大事だったので、帯にも入れてもらったのでした。
懐かしいなぁ🥹
☜てゆーか、髪が短い🤣

『あかぬけて自然に』
『おしゃれの軸』

など、当時と今とで大事にしているところが変わっていない所も、自分的に嬉しいです。

春分の日は最強開運日ですが、毎年本のことを思い出せる私にとって幸せな日なんです🥰

今朝引いたおみくじはア、アレ💦💦ってな感じの結果。
今の私は上昇気流待ちみたいです🫡

おみくじにも書いてあったけど、急に上昇気流が来て乗り遅れる、なんてことは避けたいので
いつ上昇気流が来てもパッと乗れる準備は日ごろからしておこうと思いますー!!👍

前回の大開運日みたいな時にお財布新調しちゃったし、特に何もおろす予定無いんだよなぁ🤔
何か買いに行こうか🤣

#春分の日
#2023年の桜
#目黒川観察
#2023年目黒川
#迷わないおしゃれ
#パーソナルスタイリスト


先日GREEのインフルエンサーミットアップへ。
@greelifestyle_pr1
何度か行けなかった気がするので、少し久々だった気がします✨

いつも話題のものや、オススメを教えてくれるので楽しみにしているんですが、今回も色々素敵な情報とともにお土産を。

✔︎ @itten.itten @creezan_bag
ブースには強撥水加工のホワイトレザーが飾られていたので、持たせて頂きました✨
強撥水加工だから元々汚れづらいそうですが、webを見てみたら購入後のホワイトニングサービスのフォローもあるみたい!
お土産でホワイトレザーのミニポーチを頂きました✨🙏

✔︎ @soyai.official
今までの大豆加工品の多くは皮と芽は廃棄されていたらしいんですが、こちらはまるっと使われているそう!
私は朝小さなコップで豆乳を頂くんですが、なんとこのsoyAiペーストは食物繊維が豆乳の約21倍!鉄分は豆乳の約10倍!葉酸は豆乳の約2倍なんだって🫢

ブースではアレンジレシピがいくつか並んでいて頂いたんですが、これなら豆乳苦手なお子さんとかにもすっごく食べやすい!

✔︎ @kadoya_seiyu
みんなご存知かどやのごま油!こちらは真っ白な太白ごま油。ごまの香りが無いのでスイーツや特にごま感出したくないお料理にもぴったり!
ブースではシフォンケーキを頂いたんですが、しっとりふっくら✨✨
色んな料理に使えるし身体の負担になりにくいから良いな👍

✔︎ @hachifoods_official
1905年、日本初の国産カレー粉を「蜂カレー」として出したハチ食品。
こちらブースで頂いた新発売のカレー、美味しかったです✨

✔︎ @ikarisauce_
ブースは無かったんですがお土産を頂けたイカリソースのお弁当用とんかつソース。
今はお弁当休み中ですが、4月からまたお弁当作りの日々なので、ありがたや〜✨✨🙏

今回も色々な素敵なものを知れた会でした✨🙏🙏

#インフルエンサーミートアップ
#pr
#creezan
#ittenitten
#soyAi
#かどやの太白ごま油
#ハチ食品
#イカリソース


↑このページのトップへ