仕事がらリユースに関しては、それなりに市場や動向を気にしていて、当然メルカリも使ったことはあります。
また使ったことはありませんが、メルカリチャンネル?といった動画配信機能を使ってテレビショッピング的に一般人が動画配信し、物を売るのが珍しくなくなってきていることも噂には聞いていました。まだ観たことはありませんけど。
そのメルカリでテレビを観る時代が来たって、なんだかピンとこないのですが、これってすごいことですよね





フリマアプリの範疇余裕で超えてるし!
なぜ興奮しているのかというと、こんなお知らせがきたから。
福岡でしか観れないと思っていた地上波のテレビ番組が、スマホで、それもメルカリのアプリ内で無料配信されるってどういうこと??(パソコンでログインすればパソコンでも観られるのかな。)
ちなみに上記の画像は、メルカリの新CMのプレスリリース資料から引用しています。そう、リアルにメルカリユーザーであるつよぽんが起用されています

しかしすごいボーダレスな世の中になってきましたね。フリマアプリでテレビを観る時代って…。まぁYouTube的に考えると新しいことではありませんが、ユーザーさえ集められれば、提供するものは何でもありなわけですもんね。
仕事的にはなかなかついていけていない感で、焦る気持ちも大きいのですが、一個人として考えると子どもの頃に夢見ていた「未来の世界」にどんどん近づいているようで、ワクワクする想いも。
ちなみに仕事面でも未来の世界はすぐそこまできています。
ネコ型ロボットに会える日も(ペッパーくんは引退の噂もあるようですが)そう遠くないことなのかもしれませんね。
ま、とりあえずは今週末にメルカリで初テレビ視聴、体験するとします

コメント一覧