こんにちは


暑い毎日、お疲れ様です

体調など崩されてないですか?大丈夫ですか?

受験生のみなさんもお疲れ様です

最近ね、

祐奈ちゃんは受験勉強どうしてたんですか?などのコメントが多いので
私も振り返って考えてたの

もう2年前なんだ、、早いなぁ

高校三年生の年はね、映画を8本撮影➕受験を同時進行でしていたの

だから学校にも塾にもなかなか行けなくて
ずっと撮影も地方続きだったので、ほとんど寝ないで勉強してたな〜

でもね、それが楽しかったの!!!!

私の性分にはこの生活向いてるなと思ったの

現場でもカメラセッティング中とか空き時間に参考書開いたり、ホテルに戻って勉強したりしてた


あとね、母が地方のホテルまで大量の参考書を持って来てくれて、家庭教師のようにサポートしてくれてたの

一睡もしないで撮影したりしてたけど、全然平気だったな〜。

それは現場のみなさんやYunaFamilyが優しくて、応援してくれてたから頑張ろう!って思えてたの。

本当、言葉にたっくさん助けられてました。

今日も朝起きて思ったよ
人間は言葉に生かされてるな〜
左右されてるな〜って。


今、自分がやっていることって
何か意味があると私は思うから

きっと、自分にできるから与えられてると思うから、できるところまでとことんやろう!と思ってるよ。

できないことは与えられない、と思うからね。

自分を自分自信が信じてあげないとね

自分のことは自分が1番わかってる、と思いがちだけどちっともわかってないなって思う

でもわかってあげようとしてあげなくちゃね

って最近は思ってるよ

自分の今持ってる力を存分に発揮して、結果に繋がればベスト!

でも力を出し切っても結果が出ないこともある。
それは今の自分のレベルだと思うし。

力を悔いのように発揮できたならそれでいいと思う。

人生は歩いて、転んでの繰り返しだと思うから。


自分を信じて、まっすぐつき進んでほしいです

私もまだまだ夢の途中だから、

共に頑張りましょうね

なんだか長くなちゃった、、ごめんね


読んでくれてありがとう。

_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6785.JPG
いないいないばぁー!

あ、ばぁしてなかった

ごきげんよう