朝ごはんは、、
炊き立てのご飯に、あつあつのお味噌汁、
焼き魚、卵焼き、お漬物..
とか!
パンを焼いて、目玉焼きとフルーツ..
とか!
野菜とフルーツたっぷりのスムージー..
とか!
理想はたくさんありますが。
今日の但木の朝ごはんがこちらです。
5日ほど漬け込んだ味玉、
きゅうりスティック、
ナスをチンしたおいしいやつ。🍆
朝から一杯飲むのかっていう朝ごはんだけど、、🍶
食育アドバイザーでも
こんな朝ごはんの日はあります🙏🏻
(むしろ多いかもしれない)
これが、但木のリアル😂
でも、理由があって!!
塩分取りすぎてる意識がすごくあるから
水分量の多い野菜を食べたくて🥒🍆
(冷蔵庫にある野菜でこの2つが選ばれました、
ほんとらかぼちゃとかアボカドとか食べたかった)
(身体冷えちゃう選抜でもあるから、お白湯と共に)
味玉は5日間も漬け込んでたから
保存期間が心配で🥚
結果、
8時前に、これらを食べたので
お昼にはとーってもお腹が空くはず🙃
昼ごはんもたのしみだ🍴
今日はたくさんブログ更新すると思うので
通知にしてくれている方
うるさかったらごめんなさい🙏🏻!
そして、通知にしてくれている方
いつも読んでくれてありがとう♡♡
みなさまの朝ごはんも教えて〜🍋🍋