月別アーカイブ / 2015年06月

『うるう秒』


だいたい


3年に1回ぐらいこのうるう秒が来ますね。




0時に1秒足されるものだとばかり思っていましたが
どうやら違うらしい。
朝9時になる前に1秒足されるみたいです。

なので明日は

8時59分60秒。

という珍しい時間がみられるのではないでしょうか。

たぶん時報聞いてると
こうなるはず。
あくまで…はず(笑)


そういえば
スマホとかデジタル機器ってどうなるんですかね?
ま、関係ないっていうか問題ないか。
時間の問い合わせがあったときに、ただの時間の遅れだと思ってデジタル的に修正されるだけだな(爆)

…それはそれで…味気ない…(笑)

たまたま


カラオケボックスに入ったんですよ。


んで
そこには
DAMが置いてありました。



もう

ここ数年単位でカラオケに来たことがなかったのでびっくりしたんですが

いろんな機能がわんさかあるんですね!!


ちょっと時間があったので
おっきなリモコンをポチポチいじりながら見てたんですが
エレキテルの曲も結構入ってて驚きました!!

今までは期間限定ってのが多かったんですが
あれらは常時あるんでしょうかね?

なんて思いながら他見てたら………

あれ……

なんだこのマーク???

と疑問に思い押してみたら……




ふあぁぁぁ~~~~~~~~~~~~~
ファンの子とおぼしき人が、エレキテルの歌歌ってるぅぅぅ~~~~~~~~~
しかも、これ動画アップじゃん!!!!!!!!!!!!
この機種ならみんな見れるやつなんじゃん!!!!!!???????

などと
同様しながら
その後もエレキテルの曲を歌っている子の動画をいろいろ見させていただきました(爆)

まさか…

彼女たちも当の本人が見ているとは思ってもいないはず(笑)

いろんな意味で楽しませてもらった時間でした♪


とにもかくにも
エレキテルが愛されてるなぁ~と思った次第です☆
ありがとう~~~!!
これからもいっぱい歌って楽しんでくださいね♪


今週末の発売と迫って参りました♪


■コミックス第三巻
『箱庭の令嬢探偵』

■小説
『探偵執事・九条公士郎』


この2冊の見本が上がって参りました☆

こうやって
見本が手元に届くと
おお~いよいよ発売かぁ~って実感がわきます♪


見てもらうと分かるように
コミックスと小説は高さが同じにしてあります。
こうすると、コミックスと一緒に本棚に並べられますからね♪

とはいえ…

小説の方の分厚さは、コミックスの1.5倍ほどありますけど(笑)

読み応えはバッチリだと思います☆


あとね~
個人的にめっちゃ嬉しかったのが!!
この写真ではわかりにくいのですが『探偵執事・九条公士郎』の帯と背表紙に幻の『角川書店』という記載があるのですよ!!

これ、もう社名の表記が変わってしまっているんで、なんでこんな表記が?って聞いてみたんですが…
どうやらある特定のラインにのみ、このロゴを残していこうかなぁ~という遊び心みたいなものだそうです♪

僕が子供の頃に見かけた小説といえば、この『角川書店』という文字だったんですよ。
なので、そんな憧れの出版社名をこっそり記載していただけた、この『探偵執事・九条公士郎』は自己満足が過ぎて鼻血が出そうです(笑)

コミックスもあとがきを書かせていただいていますし、小説は簡単にですが、プロローグとエピローグも付け加えさせていただいてます。

そんな細部までこだわったこの2冊の発売まで、もうしばらくお待ちください☆

↑このページのトップへ