月別アーカイブ / 2013年10月

今日は


ハロウィンではないですか!!


道理で町中で仮装してる人達が多かったわけだ。



しかも
女の子グループで仮装。
というのをたくさん見かけました。

うん

なんか

これはイイッ☆^(o≧▽゚)o(笑)



お店もハロウィン仕様だったりと
この祭りもかなり日本に定着してきた感じですね♪

とはいえ…
明日には撤去…
そして街は…



クリスマスカラーに(早っ)

え?
だってこの間
新宿のサザンテラスの木々達に
クリスマスイルミネーションのLED付けてるところ見ましたよ(笑)

時間は絶え間なく流れてますね~

ちょっとせっかち気味ですが(^▽^;)



あ!
そうだ!!
今週末の日曜日に『めいこい』のイベントがあるんですが
どうやらニコ生で配信されるみたいですよ☆
残念ながらチケットがゲット出来なかった人は是非!!
ニコ生で楽しんでください♪
詳細はホムペで確認してください。
http://www.meikoi-psp.com/event_haikararoman.php

『阿闍梨餅』


新宿の伊勢丹でも買えるだとっΣ(゚д゚;)


これ
意外に賞味期限が早いんですよ。

なんで
今手元にあるヤツは
そろそろ食べきらないといけないぐらい。

これは…

新宿で買えるなら、仕事帰りにでも適度に買いに行ける!!

なんか
いくつかいただいたメールの中には
焼いたり温めたりしても美味しいですよ♪
という報告もいただいたので、これは今後試して見よう~~~☆

京都と言えば

八つ橋かなぁ~なんて思っていましたが

これは僕的に京都の新しい一品になりました☆^(o≧▽゚)o



あとは
『緑寿庵清水』という金平糖専門店にもいってきましたよ~
これは本店に行ってきました。
本店にしか置いてないっていう金平糖をゲットしてきました♪

お気に入りは
柚子を核にした金平糖です☆

ちなみにここには究極の金平糖というものが月替わりであるんですが…

もはや…
来年分のいくつかがキャンセル待ちになるほどの人気だそうです(爆)

ここの金平糖は初めて食べたんですが…

金平糖の未来を感じました☆

京都に行ったときに


いろいろお土産を買ってきたんですが


中でも絶賛の一品があったので紹介ますね☆




『阿闍梨餅』



読めますか?
僕ははじめ読めませんでした(苦笑)

これは「あじゃりもち」と言います。

値段も大きさも手頃なサイズ。
しかし、この滑らかなでモッチとした感じは
ほかの銘菓では味わったことがありません!!!

京都の定番のお土産ということなので
もしかしたら食べたことがあるひとの方が多いかもしれませんが
まだだったら是非一度食べてみてください♪


これ…

しくじったな…

もっと買ってくれば良かった…(><;)

マジで美味い!!

↑このページのトップへ