月別アーカイブ / 2011年07月

スマフォやら


ゲーム機やら


昨今は液晶画面が搭載された機械がいっぱいあります。

だから

新しいのを買うたびに

『液晶保護フィルター』

なるものを買います。
ってか、買うよね?

この保護フィルター。
PSPやiPhoneぐらいの大きさなら結構簡単に張れます。
ゴミも空気も全く入れずに、綺麗に張れます!!

これ…

たぶん…

俺、得意だと思う……それがどうしたとか言うなよ(苦笑)

A型と特性上
綺麗に張れないと、イヤなのです。
ゴミが入ると、イヤなのです。
空気が入ると、イヤなのです。

…電源つけちゃえば…たいして気にならないよ…

って言われても、張り直すんです(笑)
まぁ、使ってれば気にならないんだけど…
精神衛生上……イヤなのよ(^^;)
A型には困りものです…


そんなA型の精神をすり減らす作業が、今回はMacBookAirです!!

…画面…でけぇ…・゚・(ノД`;)・゚・



今までとは比べものにならないぐらい画面デカイし…

…これ…苦労するんだろうなぁ…

…何度も…張り直すんだろうなぁ…

この日記書いたら…

張るんだ…

張れるのか!?



そんな不安に苛まれてます。
ちくしょぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおお
F1始まる前には張り終わってやる!!!!!!!!!!

ことのほか涼しかったなぁ~


日中も日差しはあったけど


湿気が少なかったこともあり


過ごしやすい東京でした。



とはいえ
いきなり雨が降ってきたりする天気でもあったかな。
微妙に傘が手放せないのが最近の天候だったりもするけど。

明日も涼しい天気っぽいけど
雨も降りそう…

日本では大雨が降ってる地域もあるから。
その辺りに住んでる人は気をつけてください(><;)



我が家のMac Book Air
やはりWindouws機と違い
いろいろ迷うことが多いですが
感覚的にわかる仕様ってのはありがたいかも♪
もちろん使いこなすには時間がかかるだろうけど
しばらくゆっくりいじっていたいと思います☆


先週


ネオロマのイベントに行く前に


注文しておいたものが届きました☆



『Mac Book Air』



ついに…

ついに…

Macに手を出してしまった。

Windowsだけにしておけば良いものを…

0、1好きにも困ったものです(笑)


まぁ
まだ封を開けただけなので
全く持って起動すらしてませんが
これからちょいと触ってみたいと思います。
11インチの方買ったらちゃんと使えるようになったら
常に持ち歩けるからねぇ
仕事のやり取りが楽になりそうだ♪

まずは
初Macって事で、慣れなきゃですわ(><;)

↑このページのトップへ