月別アーカイブ / 2010年11月


懐かしすぎて



鼻血出るね(笑)



昨日の人面魚つながりの話だったりしますが

当時…

っていうか15年ぐらい前?

セガサターンでヴォイスを使って人面魚を育てる。

っていう

もの凄く画期的なキモイ(褒め言葉)ゲームがありました☆




嗚呼~
懐かしい。
めちゃめちゃやってたわ。

しかもあの人面魚。

最終的にはカエルになんだよなぁ…たしか…

進化!?

を見つめるゲームだったな…そういえば…

それに、かなり世間的に衝撃をお届けしたゲームだったと思いますよ。



いや…
僕的にはもっと衝撃的なゲームあったわ…

外国産の『Tomak』(トマック)

日本じゃ…倫理的にこんなゲーム作るの無理だから…
ある意味
昔だったから移植できたんじゃないかなぁ…
ちなみに
恋愛育成シミュレーションです。

はい…

カテゴリー的にはね…

多くは語るまい。
いや…語れない…
興味ある人は自己責任で調べてね♪



そのかわり…






夢に出るぞっ∑q|゚Д゚|p


人面魚を思い出すのは




歳でしょうか…(笑)




この鯉たちは

先日行った岡山の後楽園にいた鯉ですが

この中には人の顔っぽい鯉は…いませんでした。


そして鯉と言えば

手を叩くとご飯がもらえると思い足下によってくる。

というのがあります。



そうそう
この後楽園の鯉たちも…



麩をまかれては…食べて。

麩をまかれては…食べて。

麩をまかれては…食べて。



鯉のご飯の時間なんて人間の子供達には関係ない。
そりゃぁ鯉たちも…
お腹いっぱいになるでしょ…
僕が見たときには



まかれた麩を口にしては…吐き出し(笑)

まかれた麩を口にしては…吐き出し(笑)

それを見て…子供達は…泣き出し・゚・(ノД`;)・゚・


しょうがねぇ~よ…
鯉も…ガチでお腹いっぱいだったんだろ…
それ以降…いっこうに食べようとしなかったし
最終的には見向きもしなくなったからな…



何事も

やり過ぎはあかんよって事か(苦笑)


ニコニコ動画 生放送



終わって帰って参りました。



いやぁ
ニコ生は初めて出させて頂いたんですが…





非っっっっっ常に面白かったです!!!

ヽ(゚∇゚(゚∇゚(゚∇゚o(゚∇゚)o゚∇゚)゚∇゚)゚∇゚)ノ スゲェーーーナコレッ!!



コメントという形で
すぐにレスポンスがある。
そしてそれが目ですぐに見えるというのは
楽しさとやみんなとの距離の近さというものをすごく感じられますね♪



これはね…

想像以上に………良いね☆^(o≧▽゚)o



そして
ダミーヘッドを使ったドラマなどはいかがでしたか?
僕らがしゃべっている言葉がリアルタイムに皆さんのヘッドホンから聞こえてくるっていうのは
ドラマCDよりもより隣にいるリアル感というものも味わえたのではないかと思います。

僕が確認した段階で

来場者数…36000人
コメント数…16万件

たった一時間という短い時間でしたが
たくさんの方に聞いてもらえてすごく幸せでした!!
コメント数も半端無くてかなりビックリしてます!!!

本当にありがとぉ~~~~~

一つだけ残念なのは
メールも700通ぐらい頂いてたんですが、放送内でほとんど読めなかった(><;)
これだけは心残りです!!!

もし次回があるなら、メールもいっぱい読めるといいなぁ~☆



というわけで
とてつもなく濃密な一時間でした!!
ありがとぉ~☆



さて
写真は昨日の建物の中です。
ほら!
部屋の真ん中を水路が通ってるでしょ(笑)

↑このページのトップへ