
今日は前々から友達と休みを合わせて遊びに行こうと!
いっておりました。
で!
管理釣り堀に行ってきたわけです!!!
釣り堀といっても
主に釣る魚はトラウト。
ニジマスってやつらです。
なので
スプーンだったりプラグだったりという
疑似餌を投げては引き…投げては引き
を繰り返してつるって訳です。
ちなみに
僕のいった所は餌釣り禁止です。
この疑似餌ってのがね~
魚との化かしあいなのですよ。
あいつら結構人になれてて頭もいいから
テクニックがないと疑似餌だってバレるんですよね…
ってか
僕も中学、高校とブラックバスは釣ってたんだけど
トラウト自体は今日が初めて。
しかも本読んで事前知識入れた程度だったから
マジで釣れないかも…って思ってました。
が!
写真のように!!!!!!!
ビギナーズラックでゲットーーーーーーーーーー☆^(o≧▽゚)o
しかも
45~50センチ!!!
でけぇ~~~~~~~~~~~~~~
半端なく引いて、かなりエキサイティングな釣りをさせてもらえましたね☆
んで、もう一匹20センチほどの魚を釣って終了でした。
やっぱり技術が伴わないから
釣果としては少ないですね…
まぁ…
友達二人は全く釣れてなかったし、周りの人も釣れてなく帰る人が結構いたので、2匹しかもデカいのが釣れた僕はラッキー♪だったのでしょう。

そしてそして
魚を持ち帰り、友達宅にて早速さばいて味噌鍋にして美味しくいただきました☆
今日行ったところは
いるトラウトが美味しいと評判だったんですが、噂に違わずめっちゃ美味しかったですo(*^▽^*)o
次またいきて~~~~~~~~
いつになるか分からないけど
気分転換とリフレッシュには最高ですね☆