オリジナル演出版RENT日本公演。

_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5183.JPG

公開当初にロンドンで観て以来、20年ぶり。
最近は劇場に足を運ぶ回数もずいぶん減ったし
ましてミュージカルなんて見るのは多分一昨年のNYでシカゴ見た以来?ヒカリエでノートルダム観たのとどっちが後だ?

ロンドンにいた頃は父に連れられてバレエだけでなくミュージカルも結構観たのです。
日本ではバレエオペラ以外でもお芝居や歌舞伎は大好きだけど、
海外のミュージカルの日本人キャスト版ってどうもあんまり入れ込んで見れなくて。
しーんぱーいないさーーー!が浮かんで来てやっぱちょっとオモロイじゃないですか…宝塚も苦手。

で、今回オリジナル演出版がツアーしてるということでまた父と観て来ました。
96年か97年に観た時、
とても好きだったので印象に残っていて、もう一回観たいと思ってたんです。

いざ観たら
20年前でも脳の吸収が若々しい頃だからか
かなり覚えていて
今みてもとても
ドラッグ、エイズ、ゲイ、エイズ、愛、エイズっていうのが非常に90年代的なモチーフで、
90年代の子供としてはとても好きです。

ただ、ルームメイトたちの親から電話がしょっちゅう鳴る演出だけは全然覚えてなくて
いや、多分当時もあったんでしょうが、
その自分の覚えてなさみたいなところが印象的でした。
作品自体への好き、というのが変わらなくても
どこがピーンと印象に残るかっていうのは年齢や状況で変わりますよね。

全然関係ないけど
冬は眠いので床暖房に寝そべって漫画読んでると必ずうたた寝してるんですが、
最近よくお尻に落書きされます。

_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5184.JPG

サンタさんの仕業かな?
てことは土曜の夜に今年こそバーキンくれるかな?❤︎