鎌倉、弾丸で帰ってきたよ
紅葉のシーズン、今年はそういえば明るい時間に帰ってなかったな
早めに着いたから母娘散歩したり。

残念ながら19で家出たから、
紅葉を愛でる心が育った頃にはビル街に住んでたんだけど、
だからこそ今は地元帰った時に季節のありがたみが…
そして我が幼き頃には
マムシバタケと呼ばれてた荒野がすっかり再開発中。トンビすごい。
寺は再現しないらしいけど、観光地化してしまうのかなぁ
わざとババくさいこと言ってるわけじゃないからね?
むしろ必死にビジュー付きのコート着て若い女クラスタにしがみついてるのですよ
でも、木が生気を失って、
で、次に帰ってきた時にまた息吹いて、
次はまた枯れたみたいな顔をしてると
物悲しいとか生命の強さが…とか
そういう気持ちの悪い常套句で括ることも勿論できるけど
それだけでもない、
普段ビンビンに張り詰めてるものがほどけるような
そういう作用はあるのですよ
これ、よく肝試しに使ってた廃墟。
鶏生姜鍋作ったけどブログ女子力低すぎて写真とかないよっ

うん、さすがに田舎すぎるわ
新宿舞い戻り中〜
希少動物と無邪気さを大切にね❤︎すずみ
コメント一覧