宣言通り、美容院行ってきましたよ
なんか思ったほど明るくなってないような気がするのはさて置き。
カラーリングにたまに行く渋谷のLapis❤︎

ここ数年、色んなとこで言ってるんですが、
ギャル系、個性派、きれいめ
とかジャンルがはっきりしていた90年代終わりから00年代初頭の頃、
まぁ私は女子高生やら女子大生だったんですが、
その頃ってまぁ美容院で目の前に出される雑誌に安定感がありました。
PopteenからCanCamとか。
最近。
というか20代後半を駆け上がり、
時代も2000年代を急速に通過していく中で、
出される雑誌の不安定感が極まりないというか、
確かに私が美容院のアシスタントで私が入ってきたら何出せばいいのか微妙なんだけどさ…
美STの薄毛特集とかさすがにまだいらん!とかつっこみたくなるセレクト多いんですよね。
で、本日一番上に出てたのこれ。

はて、この裏にどういった意志が存在するでしょう。
明らかに現役キャバ嬢には見られていないだろうから…察するに
1,そろそろギリな歳だし、もう一度水商売でもして地道にお金貯めたり、ちゃんとおめかしして毎日を送ったりしなさい
のリクルートの意向
2,もうほんと男運とかなさそうだし、男見る目も微妙そうだし、男は諦めて女にしときなさい、世の中お金払うと相手してくれる可愛い女子たちいますよ
の勧誘案内の意向
うん、とりあえずペンディングで。

カラーは気に入ってます
水と友達はたいせつにね❤︎すずみ
コメント一覧