土曜はちょっと久しぶりのよるバズのスタジオでした。
コメンテーターは、おなじみくらたま先生と吉木ちゃんのほかに
初めてお会いした仮面女子の桜雪ちゃんでした。
かわいい…
そして東大卒。
なけなしの東大院卒の私はますます影の薄い人に笑
講演帰りの吉木ちゃんが袴姿でめっちゃかわいかったので
今度着付け教えてーとお願いしました。
浴衣くらいは自分で着られたけど
久しく着てないからもう無理かも。
袴って、慶応の卒業式で着た以来だけど
(東大の修了の時はガウンにあの博士帽子)
着るのもわりと簡単でかわいいから
なんかの機会に着たいなー
話題はカープから
わさび入れすぎで話題の観光客問題から
東京五輪ボート場、
稲田大臣に
たすけてコーナーでは風俗嬢の転職問題で友達の角間がきてた。
風俗嬢さんたちでよく言われる
40の壁。
ブスでも稼げる20代
実力ものいう30代
美人もビンボー40代
と言われますね。
よくAV嬢キャバ嬢から日経記者になったというので
転職のアドバイスを…
とか言われるんだけど
なんというかAVやキャバからマスコミに転職したというのはニュアンスが微妙で
あくまで学生から普通に新卒採用で新聞社に入ったという意識です。
学生時代にAVやら水商売やらやっていたので意味は同じなんだけど、
そっちは裏稼業というか夜職のラインで
学生→会社員が表のライン。
だからアドバイスというほどではないが、
私がそういう場合にいうのは
お水でも風俗でも
やってたっていいと思うけど、
銀座でお店を持ちたいとか
セックスアドバイザーになりたいとか、
もうそこで一生生きてく!
というよほどの希望がない限り、
どんな比率でもいいから
表の顔を絶えることなくもっていることは
何かと有利ですということ。
学費払い続けて全然行ってなくてもいいから学生であり続けるとか
資格試験の塾に行くとか
バイトでいいから昼の仕事やめないとか。
そうすると
思い切りや断絶なしに
夜から転職、
じゃなく
しれっと昼に比重を重くして行く
みたいな転身ができます。
キャバ時代とか
銀座時代の友達で
今でも連絡がつくのは
学生だったとかなんか表職があったという子
もしくは
夜でガチ出世してるママ系の子だけですね。
AVもしかり。
先週木曜まで我が家は
ダブル引きこもりの館だったので、
せめていいもの食べようと
というかせめてスーパーまでは出かけようと
二食は普段よりしっかり作ってました。
男の人で野菜全然食べない
という人も結構いるけど、
うちはグリーンサラダとか以外なら食べてくれる。
最近ハマっているのは、
前に実家に行った時に
懐石料理ばりの和食をつくる父親に教えてもらった
トマトのおひたし。
トマトの皮って
一回丸ごと凍らせて→解凍してちょっとぶよっとさせてからむくというやり方と
まわりを軽くあぶってむくやり方と
あると思うけど私は大抵は後者です。
凍らせるの時間かかるしね。

トマトに菜箸を刺して

火の上でくるくるーと満遍なく熱する

ぺろーと気持ちよく皮むけます。

昆布だし系麺つゆを水で割って
あとは冷蔵庫で付けとくだけ。
半日くらいつけておくと味がしみるけど
まぁ3時間くらいでも可能。
めっちゃ簡単で副菜。
じゅわっとおいしいですよ。

基本的に料理は苦にならない私ですが
彼氏が気が向いてる時は作ってもらう♪
これは先週。
あんかけチャーハンにオニオンスープ。
極楽〜。

くらたま先生に
そういうの似合うね〜と言っていただいた自前衣装は
マーキュリーデュオ笑。若作り。

コンタクトを
バンビシリーズのショコラから
アーモンドに変えました。
がっつり度入りです。
視力0.1です。
明日から彼氏が仕事関係で海外らしいので四日ばかり一人暮らし!
煮詰まって引きこもってた間の
信頼をなんとか取り戻すべく
馬車馬のように書きます。
着実な一歩とプチプラおしゃれを大切にね❤︎すずみ