月別アーカイブ / 2023年01月

さ、寒い…❄️
ヒートテックにダウンベスト、レッグウォーマーに厚手ソックス、
雪だるまみたいになってます☃️
皆んなも暖かく過ごして下さいね☕️

さて。「スパイ教室」EDテーマ
「Secret Code」Live Videoが先日公開されました🔑
もう観てくれたかな〜!


一気に夜が加速した気がして
野音ライブの中でも、特にお気に入りのシーンです。

この曲は制作段階で「スパイ教室」の為の曲だと
決まっていました。
野音ライブの時点では「秘密の新曲」だったけど、
ダンサーズの衣装が実はスパイっぽくなってて
伏線だったり…
気付いた人がいたら凄すぎる😂
けど、小さなこだわり🤫

実はリハスタジオで一番聴いてた曲かも?
リハでは違う演出をしようとしてたんですが、
この曲のさりげない空気感は
どうやったら目にも届けられるのかな〜と
ギリギリまでずっと悩んでいて。
当日に急遽動きを変更したんですが、
ダンサーチームが臨機応変に対応してくれました。有難や。

そして、バンド感強めなライブver.は
もちっ!どしっ!と聴いてもらえると思います🎧
音源とライブ、ぜひどちらも楽しんで頂けますように。




P.S.FCお年玉企画のご応募、ありがとう!
このまにあの勢いある抱負に、私も励まされました💪
思い出が詰まった物を選んでみたので、
誰の手元に届くのだろう…とわくわくです✨
お楽しみに!

1月ももう折り返し!
2023年の抱負もじわじわぽんぽんと
増えてきました🎍

歌を追求することは変わらず、
これはどうかな?を少しはみ出してみるイメージで、
飛び込むことを恐れない1年にしたいなぁ。

去年はシングル・アルバム制作やライブの他にも
ヘブバン、ウルトラマン、花の慶次と、
色々な初めましての刺激を頂けて凄く楽しくて。
その分、力不足で情けない自分が沢山いたけど、
大事にしたい場所が増えたような1年でした。

今あるものを大切に、そしてご縁にお任せしつつ、
2023年は迷ったら飛び込む!で
歌と共に過ごせたらいいなぁと思います。

個人的な目標は、親知らずの抜歯コンプリート😂
今になってまさかのまた怖くなってきました…。
でも上半期には!飛び込むんや鈴木。暗示。

ようやく本題だー!今日は長くなるかもー!

昨日はFC新年会な生配信、有難うございました!

まさかの奈良ぱん、ロックさんも駆けつけてくれて
気付けば2時間あっという間に経ってました…!
温かなコメントも沢山有難う✨

アーカイブ配信は22日までなので、
見逃した方やFC気になるよ〜って方はこちらから
観てみてね🚩
https://www.konomi-suzuki.net

FCお年玉企画も、ついさっき無事に決まったよー!
どんなものが良いかな…と悩みに悩んだけど、
ぼんやり皆んなのことを思い浮かべながら選ぶのが
とても楽しかったです。 
思い出の品と、個人的によく使ってたものを選んでみました。
喜んでもらえますように…!

そして改めて発表させてください✨
まずは新しいアー写の解禁から。じゃじゃーん!

黄色🌟
明るい1年になるよう願いを込めて
撮影したよ〜!

そして、念願の初シンフォニーライブも。

Voice of Symphonic vol.1
「鈴木このみコンサート 〜Special Symphony〜」


4月8日(土)恵比寿THE GARDEN HALL
昼公演 開場14:00 開演14:30
夜公演 開場17:30 開演18:00

FCチケット販売中🚩
https://www.konomi-suzuki.net/posts/news/ermoai

ドレッシーでめでたい発表はこれのことでした🍷🌝
アニサマナイトきっかけでお声がけ頂いての実現、
とっても嬉しいです。

弦カルテット+ピアノ+パーカッション+管楽器と
ナチュラルな構成でお届けします。

音楽監督/編曲/pfは大嵜慶子さん。
アニサマナイトの時、凛とチームをまとめる後ろ姿が格好良くて
いつかまたご一緒出来たらいいなと願っていました。

あの曲この曲がどんなアレンジで生まれ変わって
どんな歌声が飛び出るのか私自身も楽しみですし、
きっと歌声を最大限に堪能していただける
コンサートになると思います。 

ぜひ会場で受けとっていただけますように。
一緒に楽しもうね🎻✨

というわけで、2023年もよろしくお願いします!
明日は今年初レコーディング💪 

↑このページのトップへ