おはようございます

今日は先週のラジオ「THE CATCH」で
音源初解禁になった新曲「Love is MY RAIL」の
カップリング曲についてお話するね(´∀`*)
表題曲「love is MY RAIL」のテーマカラーは「青」なのですが、
実はカップリング曲も色んな「青」の感情を詰め込んだ曲になっていて、
今回は「青」で繋がっているシングルなんです♪
まず、共通カップリング曲「Tears BREAKER with piano」!
「アンジュ・ヴィエルジュ」のカードゲームの主題歌
「Tears BREAKER」をピアノコンチェルトアレンジで
新録しました!!!
少しテンポも落としてかなり壮大に生まれ変わって、
原曲のイメージとは違う魅力が
詰まっていると思います♪
しとしと降る雨や荒れ狂う海を想像しつつ、
そこから見える希望の「青」を表現しました
ライブで何回も歌ってきた曲だけど、
アレンジに合わせて歌も自然と変わりました。
雨音だけが聞こえそうな静けさ、
その音を聞きながら海に向かって歩き出して
やっと着いたと思ったら大きな波が急にやってきたりと
沢山の青い風景が浮かんで、歌ってて凄く楽しかったです
ネタバレになるのであまり言えないのですが、
TVアニメ「アンジュ・ヴィエルジュ」のシナリオを読んで
印象的だったシーンでの紗夜ちゃんの気持ちもこめているので、
アンジュファンの皆さんにも楽しんで頂けますように
そして、初回限定盤には「Don't stop me now」が
収録されます!
この曲は今年5月に開催した2ndライブツアー最終公演で、
どうしてもダンスボーカルで皆をビックリさせたくて
その為に作ってもらった曲です。
だから、ライブ後に「ダンス良かった!」って
言って下さる方が沢山いたことが、とっても嬉しいです
この曲は夜明け前の一瞬の「青」がテーマになっています!
歌詞は「I to I」で上京への気持ちを書いて下さった
坂井竜二さん。
以前遅い時間のライブイベントに出演させて頂いた時に
たまたま坂井さんが観に来ていて、
今までは大阪から通っていたし、年齢的にも厳しくて
そういうイベントに出られなかった私が
上京して18歳を越えて、
東京の夜の街で歌っているのを見て、

今日は先週のラジオ「THE CATCH」で
音源初解禁になった新曲「Love is MY RAIL」の
カップリング曲についてお話するね(´∀`*)
表題曲「love is MY RAIL」のテーマカラーは「青」なのですが、
実はカップリング曲も色んな「青」の感情を詰め込んだ曲になっていて、
今回は「青」で繋がっているシングルなんです♪
まず、共通カップリング曲「Tears BREAKER with piano」!
「アンジュ・ヴィエルジュ」のカードゲームの主題歌
「Tears BREAKER」をピアノコンチェルトアレンジで
新録しました!!!
少しテンポも落としてかなり壮大に生まれ変わって、
原曲のイメージとは違う魅力が
詰まっていると思います♪
しとしと降る雨や荒れ狂う海を想像しつつ、
そこから見える希望の「青」を表現しました

ライブで何回も歌ってきた曲だけど、
アレンジに合わせて歌も自然と変わりました。
雨音だけが聞こえそうな静けさ、
その音を聞きながら海に向かって歩き出して
やっと着いたと思ったら大きな波が急にやってきたりと
沢山の青い風景が浮かんで、歌ってて凄く楽しかったです

ネタバレになるのであまり言えないのですが、
TVアニメ「アンジュ・ヴィエルジュ」のシナリオを読んで
印象的だったシーンでの紗夜ちゃんの気持ちもこめているので、
アンジュファンの皆さんにも楽しんで頂けますように

そして、初回限定盤には「Don't stop me now」が
収録されます!
この曲は今年5月に開催した2ndライブツアー最終公演で、
どうしてもダンスボーカルで皆をビックリさせたくて
その為に作ってもらった曲です。
だから、ライブ後に「ダンス良かった!」って
言って下さる方が沢山いたことが、とっても嬉しいです

この曲は夜明け前の一瞬の「青」がテーマになっています!
歌詞は「I to I」で上京への気持ちを書いて下さった
坂井竜二さん。
以前遅い時間のライブイベントに出演させて頂いた時に
たまたま坂井さんが観に来ていて、
今までは大阪から通っていたし、年齢的にも厳しくて
そういうイベントに出られなかった私が
上京して18歳を越えて、
東京の夜の街で歌っているのを見て、
すごく感動した!こういう歌詞はどうですか?と坂井さんの方から
言って下さったのです。
「上京した私が、大都会の中でやってやるんだ!」と
ハイヒールを履いて自信満々に東京の街を歩いていく
イメージで歌いました
大人のクールさと、小悪魔な雰囲気を出すのが大変だった~!
最初に候補の楽曲をいくつか聴いた時に、この曲がビビッときて、
すぐに「この曲歌いたいです!」ってなったんだけど、
今までにない私を聴いてもらえるんじゃないかなと
思います(´∀`*)
振り付けもダンスの先生、MaiMai先生が
大都会の夜をドライブするイメージでつけて下さいました!
特に間奏でのダンスソロは、ダンサーさんから
鍵を受け取って車に差し込む動作があったり、
ハンドルを回していたりするので、注目してみてね~!
言って下さったのです。
「上京した私が、大都会の中でやってやるんだ!」と
ハイヒールを履いて自信満々に東京の街を歩いていく
イメージで歌いました

大人のクールさと、小悪魔な雰囲気を出すのが大変だった~!
最初に候補の楽曲をいくつか聴いた時に、この曲がビビッときて、
すぐに「この曲歌いたいです!」ってなったんだけど、
今までにない私を聴いてもらえるんじゃないかなと
思います(´∀`*)
振り付けもダンスの先生、MaiMai先生が
大都会の夜をドライブするイメージでつけて下さいました!
特に間奏でのダンスソロは、ダンサーさんから
鍵を受け取って車に差し込む動作があったり、
ハンドルを回していたりするので、注目してみてね~!