「鈴フェス vol.1」無事に終演…!
出演者の亜咲花ちゃん、ASCA、angelaのatsukoさん、
EXiNA、MYTH & ROIDさん。
この日の為に全力でサポートして下さった
スタッフの皆様。
そして何よりも、最後まで見届けてくれた
画面の向こうのあなた!
本っっっ当に有り難うございました!!!!!






初めての自主企画、楽しんでもらえたかなぁ。
今はどうしても歌える場所が少なくなってますが、
何か出来ないかな、何か届けられるものはないかなぁと
生まれたフェスです。
大好きな皆さんの力をお借りしながら、
ステージに皆んなで立って思い切り歌いたい、
歌が聴きたいなぁと思いました。
オンラインじゃなくてもう少し待つのか、とか
そもそも私が主催で本当にいいのかな、とか
色んな葛藤もあったんだけど
出演者の皆様の、歌声という物凄いパワーと、
皆んなの温かい言葉の後押しで
一歩前進できたような気持ちです。感謝!
トラブルもありつつでしたが、
それでも生ライブが好きだと思った。
儚くて、生々しくて、何も想定出来なくて、
だから楽しくて、とてつもなく心を満たしてくれるなぁと
噛み締めて歌いました。
人が持ってる力は、凄いなぁ。
出演者の皆様と、沢山話が出来たのも
本当に嬉しかったー!
未熟な部分も沢山あったと思うんですが、
優しく心強い出演者の皆様に
とても支えられて完走出来ました…!
人見知りの私がフェス開催する日が来るなんて
デビュー時は1ミリも予想してなかったー!
個性様々な歌声を特等席で堪能しつつ、
大事な人がいつの間にか、こんなに増えてたんだなぁと
嬉しくなりました。
裏話も満載!選曲や歌い分けとかも
来週のオプレのオプハにて、
アーカイブを皆んなで試聴しながら
お話したいと思います✍️
https://www.openrec.tv/live/ykz0424wd8w
来週は17日(水)20:00〜です📺
そして、肝心のライブアーカイブは
21日(日)いっぱい!
https://www.openrec.tv/user/suzu-fes
この日だけのコラボもあったので、
是非みてね。
そして、アニサマの出演も決定しましたーーー!
わーーー!!!!!
私は最終日、8月29日に出演です💪🌞
昨年分の想いも乗っけて、さいたまスーパーアリーナに
歌をぶっ放したいです…!
熱い夏が来るぞーーーーーーーー!
よろしくお願いします✨
その前にツアーもあるぞーーーー!🎤
「鈴木このみ 7th Live Tour 〜Bursty Monster〜」
4月3日 Zepp Haneda(Tokyo)
4月10日 Zepp Osaka Bayside
4月11日 Zepp Nagoya
チケット一般発売中▶︎http://konomi-suzuki.net
東京はソールドアウト、名古屋は残り僅か…!
ツアーに向けて、精進します💪
明日もなんかある、かも!


出演者の亜咲花ちゃん、ASCA、angelaのatsukoさん、
EXiNA、MYTH & ROIDさん。
この日の為に全力でサポートして下さった
スタッフの皆様。
そして何よりも、最後まで見届けてくれた
画面の向こうのあなた!
本っっっ当に有り難うございました!!!!!
初めての自主企画、楽しんでもらえたかなぁ。
今はどうしても歌える場所が少なくなってますが、
何か出来ないかな、何か届けられるものはないかなぁと
生まれたフェスです。
大好きな皆さんの力をお借りしながら、
ステージに皆んなで立って思い切り歌いたい、
歌が聴きたいなぁと思いました。
オンラインじゃなくてもう少し待つのか、とか
そもそも私が主催で本当にいいのかな、とか
色んな葛藤もあったんだけど
出演者の皆様の、歌声という物凄いパワーと、
皆んなの温かい言葉の後押しで
一歩前進できたような気持ちです。感謝!
トラブルもありつつでしたが、
それでも生ライブが好きだと思った。
儚くて、生々しくて、何も想定出来なくて、
だから楽しくて、とてつもなく心を満たしてくれるなぁと
噛み締めて歌いました。
人が持ってる力は、凄いなぁ。
出演者の皆様と、沢山話が出来たのも
本当に嬉しかったー!
未熟な部分も沢山あったと思うんですが、
優しく心強い出演者の皆様に
とても支えられて完走出来ました…!
人見知りの私がフェス開催する日が来るなんて
デビュー時は1ミリも予想してなかったー!
個性様々な歌声を特等席で堪能しつつ、
大事な人がいつの間にか、こんなに増えてたんだなぁと
嬉しくなりました。
裏話も満載!選曲や歌い分けとかも
来週のオプレのオプハにて、
アーカイブを皆んなで試聴しながら
お話したいと思います✍️
https://www.openrec.tv/live/ykz0424wd8w
来週は17日(水)20:00〜です📺
そして、肝心のライブアーカイブは
21日(日)いっぱい!
https://www.openrec.tv/user/suzu-fes
この日だけのコラボもあったので、
是非みてね。
そして、アニサマの出演も決定しましたーーー!
わーーー!!!!!
私は最終日、8月29日に出演です💪🌞
昨年分の想いも乗っけて、さいたまスーパーアリーナに
歌をぶっ放したいです…!
熱い夏が来るぞーーーーーーーー!
よろしくお願いします✨
その前にツアーもあるぞーーーー!🎤
「鈴木このみ 7th Live Tour 〜Bursty Monster〜」
4月3日 Zepp Haneda(Tokyo)
4月10日 Zepp Osaka Bayside
4月11日 Zepp Nagoya
チケット一般発売中▶︎http://konomi-suzuki.net
東京はソールドアウト、名古屋は残り僅か…!
ツアーに向けて、精進します💪
明日もなんかある、かも!
コメント一覧
コメント一覧
余談ですが、今更だけど『さくら荘のペットな彼女』にハマってずっと見ていたのですが、今夜最終回まで見終わりましたぁ💧
一人で見ていたのですが、泣きながら感動してしまいました😿
素敵な作品で、大好きになりました😍
このみちゃんのオープニングとエンディングの歌がバッチリ合っていて、作品をより盛り上げていたと思います👏👌
これからも素敵な歌を届けてくださいね🕵️♂️🐶
このみん初の主催フェス、最後まで無事にやり遂げたね!
画面の向こうから応援しててもめっちゃ楽しかったし、何よりこのみんが大活躍で凄かったよー!
今は歌える場所が少なくなってしまったから、その場所を自分で作るっていう考えがすごくこのみんらしくて好き!
今まで歌に対して真摯に向き合って活動してきたのを知ってるから、そんなこのみんの熱意や好奇心は今回もしっかり伝わったよ!
他のアーティストさんやスタッフさん達にもそれが伝わっていたから、このみんの企画に賛同してくれたし、みなさん全力で協力してくれたんだよ!
このみんが主催でいいのかなってことはまったくなくて、むしろこのみんが中心にいてくれたからできたことだと思う!
ライブではそれぞれのアーティストさん達が自分の色をしっかり表現していて、どのステージも本当に最高だったなぁ!
色んなバリエーションのコラボも、コンセプトがそれぞれ違って贅沢すぎたよ!
アーティストさんごとにこのみんの歌の合わせ方も変わってて、ライブでお互いの関係性が見えたのも面白かったー!
写真を見ても、今回のフェスを通じて距離感が縮まったように見えてとても良き!
生配信ならではのトラブルもあってハラハラしたけど、それに対応するのがプロの技!
今までたくさんライブの経験を積んできたから対応できたことだと思うし、めっちゃかっこよかったよ!
声が枯れてたのは心配になっちゃったけど、最後まで歌い続ける姿に胸を打たれたなぁ!
主催という立場で企画から準備まで大変だったと思うし、何より当日は一日大忙しだったよね!
そんな中で裏方から歌まですべてをやり遂げたこのみん本当に凄かったよ!
オプレのオプハで裏話もたくさん聞けて楽しかったー!
本当に最高のライブだったから、ぜひvol.2やそれ以降も続いて、いつかは現地で参加できたらいいなぁ!
改めて、このみん本当にありがとう!
そして、アニサマやKSLの出演も決定おめでとう!
もうすぐツアーも待ってるし、ライブが決まるのは嬉しいよね!
これから先もこのみんの歌を聴ける場がたくさんありそうでめっちゃ楽しみ!
ますます忙しくなりそうだけど、体には気をつけて!
次のツアーでも元気な姿を見せてね!
あと、リリイベで久しぶりに大好きなこのみんの笑顔に会えて本当に嬉しかった(^o^)
やっぱり歌っているこのみちゃんは最高ですね🎤🎸
このみちゃんの歌、大好きです😍
でも、病み上がりなのでケアしながら焦らずに歌っていってほしい🙏
それにしても、共演者達のパフォーマンスも素晴らしい👏
個性的な方達ですが、楽しまさせてもらいました👌
このみちゃんの人柄ですかね💕
仲間って感じで凄かったぁ💘
今度は、4月3日の生ライブ、楽しみにしています🎹
期待しかない🎻🎷🎸🎺🎼🎤🎹
あらためて「鈴フェス Vol.1」お疲れ様でした😊
ブログ更新もありがとう!
このみん初の企画!「鈴フェス Vol.1」とても楽しかったです👍✨
出演者の方々も、今のアニソン界になくてはならない、
素敵な方々ばかりで、出演者の方々の、
みんなに歌を届けようという、実直な想いが伝わってきて、
凄く嬉しくなったのもあるけれど、
みんな本当に楽しそうに歌っていることが、
嬉しくて、楽しくて、本当に鈴フェス最高だなって思いました😊
歌唱も、みんな素晴らしいボーカリスト揃いで
パワフルに、そして繊細に歌い上げているにも関わらず、
不思議なくらい和やかで、温かい空間が良かったです☺
このみんの人望の厚さもあると思うけど、
このみんが主催のフェスだからこそ、みんなが安心して、
歌を歌えるステージだったのかなって思います🤗
このみんの、心の中での色々な葛藤があったなか
歌を届けようという想いは、みんなに波及し、
出演者の方々、スタッフさん、関係者の方々、
そして、企画を考え主催したこのみん、みんなの協力と力で、
最高な形のフェスで実現して貰えたことに、
あぁ、音楽をずっと聴いてきて良かった!なって思いました😁
本当に、素敵な鈴フェスをありがとうございました😊
鈴フェスでの、このみんの楽しそうに歌う姿や表情、
歌声から伝わる感情も、やっぱりライブならではだと思ったし、
このみんが聴かせてくれるライブでの歌は、音源の良さとは違う、
ライブならではの特別が、いっぱいだなって思います👍✨
トラブルも、生ライブの一つの醍醐味かなって感じているし、
同じ物はひとつと無いライブ!だから、参加したい!
このみんが、作ってくれるステージには、いつもそれを感じます✨
「鈴フェス Vol.1」本当に最高のエンターテインメントでした🌸
鈴フェスを観て、これからのこのみんに、期待大だし楽しみです!
オプレのオプハでの、鈴木的鈴フェスハイライト集も、
楽しみにしていますね👍✨
そして、たくさんの出演情報!
アニサマ、KSL online 2021-kaginado-、アニソンバトル後夜祭、
出演決定おめでとうございます㊗️🎉
このみんの、歌尽くしの勢いを感じて本当に嬉しいです😆
このみんへ!
たくさんの楽しいとうれしいを、いつも本当にありがとう!
鈴フェスお疲れ様でした(*・ω・)*_ _)ペコリ
リアルタイムで見てました👁
ちゃんとアフタートークまで見れてよかった(*^_^*)
頭で考えていてもそれを実行にうつせることって本当にすごいと思うのです👏👏
このみちゃんが積み重ねて来たものがあるからこそ今回のフェスが大成功したんだなって思います!
いつも前に進んでくれて本当にありがとう😊
だから私はこのみちゃんのことを応援したい着いて行きたい、そー思うことが出来るんだなって思います。
アニサマ出演決定も本当におめでとうございます🎉
豪華な出演者の皆様との豪華なコラボ最高でした!!
このみんだったら鈴木フェスも主催できるんじゃないかなぁと期待してます✨
アニサマ出演決定もおめでとう🎉
このみんのいないアニサマなんて考えられない位絶対的存在になりましたね。
喉の状態が心配ですが、無理せずゆっくり休んでね。
自分は、外出中でリアルタイムでは観ることが出来ませんでした🙇♂️
アーカイブで楽しみますね❗️
感想も伝えたいと思います🕵️♂️😊
何はともあれ鈴フェスお疲れ様でしたー!!
ホント多くの人に愛されてますね😊
昨日は残念ながら風邪を引いてしまい
寝込みながらの音だけ鑑賞だったけど、
今日アーカイブ見てスッキリ!
長年このみんを見てきた身としては、
ここまで来れたんだなァ〜ってしみじみ。
感傷的なのは歳のせいか…いや認めない(笑)🙅♂️
vol.2以降も楽しみにしてるよー!
もちろんツアーもアニサマもその他諸々←もね😆
ツアーは今回も全通予定だよー💪
鈴フェス最高に楽しかったです。
セトリやコラボ決まりすぎて感動しました。
このみんプロデューサーの才能ありますね。
ツアーも含めて楽しみにしています。
無理をせずに頑張ってください!