シングル第3弾「舞い降りてきた雪」
聴いてくれていますか〜!!

TVsizeのMV💁♀️✨
夏に捧げるウィンターバラード、
いかがでしょうか…!
体感温度が3度位は下がってるはず!w
今回のテーマは「社会で頑張る女性」です💻
色んな荒波に揉まれながらも、
強くなりたい、変わりたいと一歩踏み出す
主人公の気持ちを歌いました。
「どうすればもっと自分に素直になれるの?」
「自信を持たなくちゃ わかってるはずなのに
でも弱いところは 誰にも見せられなくて」
このフレーズが特に好きです。
頭では分かっているけど上手くいかなかったり
少し強がりな主人公像だったり…
私自身も頑固な方だから、アニメを見ていても
そこにとても共感するし、
歌も凄くリアルで等身大な想いを
飾らずに吐き出せました。
この間、オプレのオプハで
作詞作曲をして下さった中島卓偉さんと
スペシャルセッションをさせて頂いたんですが、
それはもう最高の時間だったなぁ…。
自分の中での、この曲の感じ方が
また増えたんだけど、
これからも自分自身と共に変わっていくんだろうな…!と
思ってます。ボーカリストとして、
そういう楽曲を任せて頂けて光栄です。
ずっと歌っていくのが本当に楽しみな曲です。
今回の名義は鈴木このみではなく、
「恋とプロデューサー featuring Konomi Suzuki」
ビジュアル面もCW曲も恋プロの世界観に寄り添いました☃️

女性らしさ、アンニュイな雰囲気を
大事にしたよ❄️
CW曲「Live it up!」の作編曲は、
劇盤を担当されている加藤裕介さん。
歌詞は大好きなお姉さん的存在、
唐沢美帆さん(TRUEさん)です。
表題曲が正統派に乗り越えていく歌になったので
こっちは働く女性の休日がイメージです💃
毎日頑張っているけど、今日だけはオフモードで
好きなものを食べて家で踊るぞーーー!!って
本当にレコーディングブースで踊るような勢いで
気持ち良く歌いました💃
TRUEさんの歌詞がお茶目で最高なのです…!
これライブでミラーボールと皆と一緒に
踊り明かしたいなぁ。
ライブも、もう1ヶ月を切ったよー!
「Theater of Life」「Realize」「舞い降りてきた雪」
いよいよ3枚全部リリース出来たということで、
皆んなCDで予習しておいてね!よろしうです!
P.S.事務所に届いたお手紙、
受け取りましたー!ありがとう!
配信ライブの感想や10月のライブへの言葉など、
とっても嬉しいです。


10月のライブも、有り難いことにソールドアウト!
グッズの販売も始まりました!
https://cyber-anime-store.jp/konomi-suzuki_live2020
着用写真残しておくね〜!
私は163センチで、パーカーMサイズです👕


準備が着々と進んでます。
最高の日にしようと思うので、
よろしくお願いします!!!
聴いてくれていますか〜!!
TVsizeのMV💁♀️✨
夏に捧げるウィンターバラード、
いかがでしょうか…!
体感温度が3度位は下がってるはず!w
今回のテーマは「社会で頑張る女性」です💻
色んな荒波に揉まれながらも、
強くなりたい、変わりたいと一歩踏み出す
主人公の気持ちを歌いました。
「どうすればもっと自分に素直になれるの?」
「自信を持たなくちゃ わかってるはずなのに
でも弱いところは 誰にも見せられなくて」
このフレーズが特に好きです。
頭では分かっているけど上手くいかなかったり
少し強がりな主人公像だったり…
私自身も頑固な方だから、アニメを見ていても
そこにとても共感するし、
歌も凄くリアルで等身大な想いを
飾らずに吐き出せました。
この間、オプレのオプハで
作詞作曲をして下さった中島卓偉さんと
スペシャルセッションをさせて頂いたんですが、
それはもう最高の時間だったなぁ…。
自分の中での、この曲の感じ方が
また増えたんだけど、
これからも自分自身と共に変わっていくんだろうな…!と
思ってます。ボーカリストとして、
そういう楽曲を任せて頂けて光栄です。
ずっと歌っていくのが本当に楽しみな曲です。
今回の名義は鈴木このみではなく、
「恋とプロデューサー featuring Konomi Suzuki」
ビジュアル面もCW曲も恋プロの世界観に寄り添いました☃️
女性らしさ、アンニュイな雰囲気を
大事にしたよ❄️
CW曲「Live it up!」の作編曲は、
劇盤を担当されている加藤裕介さん。
歌詞は大好きなお姉さん的存在、
唐沢美帆さん(TRUEさん)です。
表題曲が正統派に乗り越えていく歌になったので
こっちは働く女性の休日がイメージです💃
毎日頑張っているけど、今日だけはオフモードで
好きなものを食べて家で踊るぞーーー!!って
本当にレコーディングブースで踊るような勢いで
気持ち良く歌いました💃
TRUEさんの歌詞がお茶目で最高なのです…!
これライブでミラーボールと皆と一緒に
踊り明かしたいなぁ。
ライブも、もう1ヶ月を切ったよー!
「Theater of Life」「Realize」「舞い降りてきた雪」
いよいよ3枚全部リリース出来たということで、
皆んなCDで予習しておいてね!よろしうです!
P.S.事務所に届いたお手紙、
受け取りましたー!ありがとう!
配信ライブの感想や10月のライブへの言葉など、
とっても嬉しいです。
10月のライブも、有り難いことにソールドアウト!
グッズの販売も始まりました!
https://cyber-anime-store.jp/konomi-suzuki_live2020
着用写真残しておくね〜!
私は163センチで、パーカーMサイズです👕
準備が着々と進んでます。
最高の日にしようと思うので、
よろしくお願いします!!!
コメント一覧
コメント一覧
このみん、こんばんは🌙
ブログの更新ありがとう!
改めて「舞い降りてきた雪」発売おめでとうございます㊗️
そして、3ヶ月連続のリリース本当にお疲れ様でした😊
舞い雪はもちろん、シアライ、Realize、そしてCWも
毎日聴いていますよ!
「舞い降りてきた雪」聴いて体感温度が3度位下がっても、
心は熱くなってます😁
せつなさと暖かさをゆっくりと感じられるのもいいし、
この曲は、男性が聴いても共感しながら聴くことができます。
いろんな方々への応援歌として受けとってもらえそうですね。
舞い雪の歌詞を聴きながら、歌に取り組むこのみんを観ていると
このみん自身が飾らずに、歌えたのも分かる気がします。
舞い雪もまた、アニメのキャラとこのみん2人の
姿を歌で聴けるのが本当に嬉しい😄
オプレのオプハでの、
中島卓偉さんとのお話もとても良かったし
アコギでのスペシャルセッションも、感動の一言✨
あの日は、もうずっとテンション上がりっぱなしでした🤣
ボーカリストとしてのこのみんを皆が期待しているのが
本当に嬉しいです😭
色んな方から、期待され大変だと思いますが
今、このみんが楽しいと思っていることが皆の期待へ
繋がっているように思うので、楽しく頑張って下さいね💪✨
CW曲「Live it up!」
この曲は、ノリノリだし、まさに週末のウキウキ気分を
気持ちいいくらいにイメージができて、凄く楽しくなるし
この楽曲を聴いていると、このみんとTRUEさんの2人が
イメージにでてきて、コンビニで買い物して自宅で楽しむ
2人が見えてしまいます😄
この曲を聴くと本当に元気がでますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
「舞い降りてきた雪」も「Live it up!」も本当に素敵な楽曲。
ジャケ写も、このみんのシングル&アルバムの中で、
このみんの女性らしさと雰囲気が最高にすてきです。
あっ😅ジャケ写はKonomi Suzuki さんでしたね😁
10月9日Single Collection Live まで、後1ヶ月切った!早い!
シングルも19枚全てがリリース!
後は、予習と体力作りと体調管理を頑張らねば
グッズと一緒にライブに参加するのを楽しみにしていますね😀
いつも、たくさんのお手紙嬉しいですね✨
このみんも体調には注意して、休める時は、
ゆっくり休んで下さいね🤗
このみん、おやすみなさい🌛.˖٭
仕事前と仕事後のお供に毎日聴いてるよ!
暑い日が続く中でこういった透明感のある涼しげな曲がリリースされるのは嬉しいなぁ!
今回は社会で頑張る女性をテーマに歌っていて、日々大人になっていく今のこのみんや、恋プロの主人公の強がりなところに重なって、いつもの曲にない女性らしさやもどかしさを感じるね!
変わりたいと思っても最初はなかなか踏み出せず葛藤しているけど、曲の後半では一歩踏み出すところにストーリー性があっていいよね!
アンニュイこのみんも好き(^o^)
このみんのタイアップとしては珍しい曲調なのも舞い雪の魅力の一つだよね!
いつもは元気でパワフルなイメージがあるけど、今回の曲ではバラードの良さもしっかり伝えられていて、歌を聴くたびに本当に凄いって驚かされてばかり!
繊細な中にもしっかり芯の強さを感じられる表現力や、楽曲構成がシンプルだからそれに負けないように歌ったという言葉がそのままわかるところが、やっぱりこのみんの歌だなぁって思えて好き!
幅広いジャンルの曲を歌えるこのみんだからできることだし、これからもこういった曲やさらに色んな曲も届けてくれたら嬉しいなー!
もちろんオプハでの卓偉さんとのセッションも素晴らしすぎて鳥肌たちっぱなしだったよ!
そしてカップリング曲の「Live it up!」の見所はなんといってもTRUEさん作詞!
アーティストとしてもこのみんのことをよく見てくれてるお姉さんだから、このみんらしさや歌のテーマに寄り添ってるし、聴いてるだけで音に乗って楽しくなれる最高な歌になってるよね!
次々と飛び出してくる楽しげな言葉のチョイスが、これから週末だー!って吹っ切れて解放される感じでたまらない!
歌や曲からもその場の情景が浮かび上がって、MVがあったらめっちゃ欲しいって思ったり、トレンディな曲調でドラマのEDとかになっても面白そうって思ったり!
ダンスがあっても楽しそうだし早くライブで聴きたいなぁ!
3ヶ月連続リリースも無事に完走おめでとう!
準備期間からここに至るまで本当に大変な時期だったと思うけど、頑張って届けてくれたことがめっちゃ嬉しかったよ!
このみんありがとう!
そしていよいよSingle Collectionも来月!
特別なライブをみんなで最高のものにしよう!
このみん頑張ってねー!
くたびれたOLの歌(←コラッw)もとい、社会で頑張る女性の歌。
こういう雰囲気の歌もオファーが来るあたり、大人になったなぁ〜ってしみじみ思ったり(о´∀`о)
中島卓偉さんとのセッションはマジで良かった…☺️
一方、カップリングは正にライブっ❗️って感じのディスコクイーンな楽曲で、真逆な2曲が1枚のシングルに収まってるのがまたエモいというか。
しかも前々から作詞してください〜って舞台上でもお願いしてたお鶴さん作詞曲ってのもあってエモさ倍増‼️🤩
これで3ヶ月連続リリースも出揃って。
10/9はまとめて生で聴けるのを楽しみにしてるよー‼💪️😆✨
ジョージです🕵️♂️
リアルのライブ、久しぶりですね🎼
今までとは違うライブになると思うけれど、楽しみです🎹🎸
元気なこのみちゃんを体感したい🎤
それでは、本番まで勉強しておきます🐶
ブログ更新ありがとう😊
舞い降りてきた雪たくさん聴いてるよ!個人的に今就活中で色々と大変なことがあるけど、この曲に勇気をもらってます。カップリング曲も、「社会人になったらこんな感じなのかなぁ」と思いながら聴いてる笑
舞い降りてきた雪は今までの感じとは違う、とても女性らしい曲で大好き!
今度のシングルコレクションのライブは行けないけど、お家から応援してるね📣🙌