「Theater of Life」
7/29 発売しましたーーーー!!!!!
もう聴いてもらえてるかなぁ。
どんな風に皆の心に響いていくのか、
まだまだソワソワしてます。

今回はCW曲含め、
周りに流されずに意志を持って生きる事を
テーマに歌いました。

「デカダンス」のテーマにもなってる
『生きる世界は、自分で決める』
それは責任も自分で持たなくちゃいけない
とても大変な事で、
だけどとっても潔くて
気持ち良いものだと思います。

私自身も、色んな選択をしてきました。
失敗したー!!と思うことも多々あるけど
それも込みで出来てるのが今の私だし
誰かが無理だと言っても
自分が望むならやってみたい。
もっと先を見たい!って想いで、
楽曲に気分を高められながら
ナツメと気持ちをシンクロさせながら
歌いました。
選択する勇気を、汗だくで生きる心地良さを、
届けられたら嬉しいです!

そうそう!この曲は、
皆のパートがめちゃくちゃ多いです!!
頼むぞーーーー!!!

Bメロの「Repetitive days, How's it going」
Cメロの「LIFE IS FAKE SHOW」
Dメロの「to Dreamer, for Dreamer」
「to Believer, for Believer」
そして!最後の「LIFE IS NOT FAKE SHOW」

難易度高め!!!!!٩( ᐛ )و
「デカダンス」OPテーマでもあり、
ライブの為に作って頂いた楽曲でもあるので、
これからのライブが楽しみです🎉 
よろしくお願いします!!!!!!!



CW曲の「明けない夜に」は、
対極的に静けさのある曲で
実はこの曲が、今夏シングルの中で
1番反応が気になる楽曲です…!

友達と深い時間まで電話すると
本音をぶつけ合うコーナーがよく始まるんだけど
意外と同じ事を考えてる!と感じた事があって、
それなら歌にして同じような誰かに寄り添えたらいいなと
勇気を出して、
赤裸々に歌詞を書かせてもらいました。

情報が溢れて便利な反面、
簡単に比べられたり、比べたり。
じゃあ誰よりも正しくいようとすると、
本当の自分が分からなくなる。
誰もが必ず、その人にしかない宝物を持っていて
忘れてしまいそうになるけど
忘れたくないなと思って、素直に書きました。

自分は自分だと思える今だからこそ、
書けた曲でした。作詞難しかったー!!!

発売して皆から感想をもらう度に、
1つずつホッとしてます。本当に嬉しいです。
いつもありがとう!
いーーーーーーきてるーーーーー🏃‍♀️🏃‍♀️㊗️