ドラフェス2020
観てくれた方々、ありがとう
すぐに文章が書けませんでしたわ
" BOX WORLD "
我等ながら本当に良いLIVEだったと思います
2021年に入る前に伝えておきたかったメッセージがこれに詰まっていました
コロナ禍での先の見えない状況として捉えるも良し
履き違えた守りやしがらみによって作られた、ステレオタイプだらけの世の中として捉えるも良し
皆さんの心の中にある疑い、不満、フラストレーション、なんでもいい
それぞれの" 箱 " に照らし合わせた上で、何かを前向きに捉えていける後押しが出来ればと、本気で思いました
時に当たり前を疑う勇気は必要と、僕は思う
これは何に対しても必要なはず
人は諦めて順応しようとする
何故?に立ち向かわずに、目を瞑って上手く生きようとする
でも、一歩踏み出す事で一気に視界が開ける事もあるはず
だから自身を大事に
誰だって予想外の連続に直面した時、少なからず挫折しそうになる瞬間はあると思う
どんな選択をしても、また次の選択を強いられる
それが怖くても、きっとそんなもんです
なるべくしてなっている
だから内向きになる必要はないんです
思い切り飛び込んでみれば良いんです、きっと
今年僕等は、飛び込んだからこそ知れた新しい僕等に出逢えました
だから、そうやって道を選び続けていきたい
まだまだ自分達の可能性を確かめたい
戦っていきたい
今は弱いままでもいい
僕自身も、まだまだ弱い、小さいです
それでも一緒に強く、大きくなろうとする気持ちを大切にしていきましょう
過程を大切にしてさえいれば、きっと結果はなるべくして良い方向に行ってくれるはず
そう信じて、これからも僕等以外変えの効かない唯一無二のエンターテイメントを、音楽を皆に届けていきます
最高でした!
これからも、体に気をつけながら楽しんでいこう!
あ。
観れてない方がいるならば、是非明日12時〜アーカイブで
これからも宜しく
1月、渋谷で待ってます
コメント一覧
コメント一覧
1週間以上経ったけど、オンラインライブおつかれさまでした!!BOX WORLDははちゃめちゃにかっこよかったです‼️🤩✨ BOX(箱)は今この世界の負の要素や、物理的に言えば家などを表しているのかなぁと思いながら見ていました。スパドラにしかできないライブ、パフォーマンスはやはり私の胸に突き刺さるものがあります。。ドラフェスは検定と時間が被ってしまってまだちゃんと見れていないので、アーカイブで見ます!👀
1月、チケット当てて絶対に行きます!!
まずは無事に開催できることを祈っております🙏
これからもお体に気をつけて頑張ってください!!
私はできないことをいつも理由をつけて先延ばしにしています。挑戦する勇気がなくて。
だから毅くんの言葉がすごく刺さりました。
どんな事にも立ち向かっていく人になりたいです。
ドラフェス、最高でした!
今年、オンラインライブの楽しさを
教えてくれたのはスパドラです。
何度もアーカイブを見返したいと思います😄
ずっとスパドラが大好きです!
スパドラに出会えて幸せです♡
スパドラがいるから、色々頑張れます!!
有観客ライブおめでとう!!
バイチャ☆
ドラフェスアーカイブ配信開始しましたね!!15日学祭でバタバタしてて見れなかったのでゆうこ的ドラフェスは今日になります!笑
年明け最高のスタートを切れるように今から万全の体制で挑みたいと思います( ´꒳` )まずはLIVE当てますね!当たりますように!
2020ラストライブ、お疲れ様でした。
言葉にする前に噛み締めたいって、そう思う瞬間が、あのライブ後も、このブログにもありました。
それぐらいエモーショナルな体験だったんだなと。
この一年、自分が置かれてる状況が“箱”で。
言葉を借りると、ステレオタイプで雁字搦めな職場に、新しい風をと日々意見を求められる中で、未熟な自分がとか色々な柵に負けそうになりつつも、立ち向かう。そんな状況が、ぴったり当てはまりすぎて、終始全身に響くものがあった、そんなライブでした◎
なるべくしてなる、必然。
そう思って飛び込むと、案外怖がる必要なかったってこともあったり。視野も、世界も広がってる気がする。
自分がここまで前向きに、日々を過ごせるのは、毅くんやSUPER★DRAGONがあってこそ。
今までも、これからもありがとう。
こんな素敵な気分で仕事に行けるなんて、幸せだね。笑
年末に向けてイベントも、
2021年のスタートを迎えるリアルワンマンも、
最高に楽しみです。魅せられる準備しときます。
身体には気を付けて。
いってきます〜
nozomi.
今自分受験とかですごくメンタルやばいけどこのブログ読んだらなんか前向きになれた。
ありがとう😊
ドラフェスお疲れ様でした!
私は見ることができていないけど、みんなのブログやインスタを見てSUPER★DRAGONって本当にかっこよくて最高なグループ!って改めて思ったよ。
私がこれまで見たことの無かったたくさんの素晴らしい景色を見せてくれる。出逢えていなかったら、私の人生は全然違うものになっていたと思う。SUPER★DRAGONは私にとって生きがいだよ✨いつも本当にありがとう🥰ずっとついて行きます!
ほんとにお疲れ様でした!
テスト期間なので見れていないんですけどみんなのブログ読んだりして気持ちがすごく伝わってきてやっぱSUPER★DRAGONいいなって思いました
やっと有観客ライブだね!!🎉
東京は行けないけど応援してます頑張って!!
体調には気をつけてね👍
やっぱつよしくんの言葉ってほんとにすごいなって思う。文章とかもう言葉で、色んなことが伝わってくる。どらフェス本当にお疲れ様でした。
めちゃくちゃ楽しかったし、かっこよかったよ!ひとつひとつの生配信ライブ毎回成長していくスパドラみてるとほんとによく頑張ってるなっておもうし、ワクワクするよ。ひとりひとりの成長している姿どんどんみんなレベルアップするとこにいつもやられています。
ほんとにLIVEやってくれてありがとう!
生で会うことはできないけど、いつも元気や勇気そして笑顔を届けてくれるからこそ私たちファンも笑顔になれるし力もらってるよ。
1月の渋谷もすごく楽しみにしてます。これからもずっと大好きだよ。
一生ついていく覚悟です!
またアーカイブもみるね!
つよしくんも体には気をつけてね!
ここの部分…痛いな…その通りだと…
プライベートなら自分の好きな人の近くにいれば良い
社会、会社ではそうはいかない。
だって従えば楽じゃん?今我慢すれば良い。
それがひたすら積み重なっていく
蓄積された時にはもうボロボロ
何もかも失うくらいならと
1度ぶつかってみたら
ほんとに霧が一気に晴れて
怖いと思っていた世界が
見渡せるようになった
毅くんのブログを読んでいて
リアルタイムだなと感じて
コメントしました。
ほんとに毅くんの言葉の通りで
うわ、これだわ…って腑に落ちました
凄いなぁ…
ライブ最高の一言
1月行きます
ドラフェス、両部とも本当にお疲れ様でした❗️
ライブが終わったあとにこうしてちゃんとした文章で伝えてくれるとより余韻に浸れるしスパドラが魅せてくれたBOX WORLDの意味合いが強まるからすごく嬉しいです、ありがとう😌
明日からのアーカイブめちゃくちゃ楽しみにしててうずうずしてます(笑)
6月から画面越しでしかそのパフォーマンスを見ることが出来ずにずっと悔しい思いばかり抱えてました。本来なら3月4月に会えてた予定も無くなってしまって、大学にも通えないから友達にも会えず、今でもライブがないのも大学行けてないのも変わらない状況なので悶々とした日々を送ってます。
でも、どんな時でもスパドラは画面越しなのにずっとずっと進むべき道を照らし続けてくれて、「この人たちについて行けばいいんだ」って何度も何度も思わせてくれました。だからこそ毎回毎回期待値をあげていったのに、それを余裕で超えてきちゃうパフォーマンス、進化の止まらなさが異常です。好きです。
私にとってのBOX WORLDは確実にこの2020年です。きっと毅くんが持つBOX WORLDの意味の中にも2020年は入ってるんじゃないかな、と思ってます。ワンマンの告知の後、「明けない夜はない」Burning in the nights、涙が止まりませんでした。顔を直接合わせることの出来るライブにやっと行ける嬉しさと、この曲をこの位置に持ってきた意味を、このライブのテーマを改めて感じた瞬間、私はとんでもないグループについていってるんだなあとも思いました(笑)
最後、みんなが会場から出ていって箱の中から抜け出せたのを見届けたら、言葉に表せない色んな感情がぐちゃぐちゃになってこれまた涙が止まりませんでした。どんだけ絶望の中に立たされても自ら1歩踏み出せば暗闇の箱の中から抜け出すことは出来る、だから私も頑張らなきゃって思いました。今も含めた自粛期間、SUPER★DRAGONが唯一の生きる希望でした。ついて行きたいと常に思わせてくれて本当にありがとう。毎回毎回最高を更新し続けるパフォーマンスを魅せてくれてありがとう。スパドラに出会えた人生で本当によかった❗️これほどまでに強く思ったことは他のグループでもなかったです。
1月、また期待値爆上げして待ってます。幸せをありがとう‼️
ブログ更新ありがとうございます。
毅くんの言う通り、前提を排除して、当たり前を疑うことはとても怖くて勇気のいることだと思います。
何故、と思えば思う程に今まで信じてきたものが信じられなくなってしまったり、自分の考え方が覆されてしまうことだってあるから。
でもそれを面倒だ、億劫だと思うのか、新しい発見や出会いだと捉えるかで、今後の生き方や価値観が大きく変わってくるのだな、と私は今年のスパドラの活動を見て感じました。
予定していたライブが中止となり、目指していた目標や積み重ねた努力がいとも簡単に崩されてしまい
未曾有の事態にどう動くのが正解なのか、正解があるのかも分からない状況の中で
スパドラを追求し、スパドラでいる意義を見出し、スパドラの今を発信し続けてくれた
そんなスパドラだから響く言葉があるし届く想いがあります。
このコロナ期間中に考えることをやめず、止まることをやめなかったスパドラだから信じて着いていきたいと思っています。
インターネット社会の現代で
もしかするとこれからオンラインが主流になる可能性だってあるし、コロナがきっかけであっただけで、そんな未来が少し早めに来ただけなのかもしれない。
そう考えると、今のスパドラの年齢で
数多くのオンラインライブを成功させた実績や
会えることの大切さに気付けているスパドラは
今後の活動に於いて必ずいい影響を及ぼすものだと思います!
現にスパドラのオンラインライブは常に生と匹敵するくらいの臨場感と迫力があり、画面越しとは思えないほどの熱量があり、メンバー一人ひとりの想いの強さで湧き上がる感動がありました。
このコロナ期間、スパドラがいなかったらもっとつまらない日々を過ごしていたなと思うくらいに、スパドラのことをより一層好きになれたしスパドラがいる毎日がとてつもなく楽しいと実感できる大切な日々でした!
本当にいつも寄り添ってくださり、ありがとうございます。
これからの未来スパドラが唯一無二の存在感で
SUPER★DRAGONという名を世に轟かせていくことを楽しみにしています!
最後になりましたがまだまだ油断ならない世の中なので
身体にはお気をつけくださいね!
どちらも本当に楽しみにしていて、そのために毎日頑張れました☺︎とっても楽しかったです。
このブログを読んでまた見返したくなったので、アーカイブも何回も見ます☺️
大事なことはいつも言葉で伝えてくれてありがとうございます。これからも毅くんのペースでブログを更新してくれたら嬉しいです🙏
皆さんも身体に気をつけて、2020年駆け抜けてください!
今日はレコメンもおつかれさまでした!
ドラフェスみたよーーーーーーーーーいやーーーーーすごかった、すごいって言葉だけで片付けたくないけどほんとうにすごくて、すごすぎて、すごかったからすごかったとしか言えなくてごめんね。すごかった!オープニングのBLACKBOXから見入ってしまって、叫びたいのに声がでない、みたいな。配信始まって1秒で一生すきっておもったよ。最後のさ、リアルワンマン発表のところで普段淡々と話してて電車のこと以外何考えてるか正直わからない壮吾が泣いてしまったときはわたしほんとにうれしくて、釣られて泣いてしまったなー。壮吾のなかで電車と同じところにスパドラが並んでるのがうれしかったんだよね。自粛明けてやっと電車乗れた時にも泣かなかったっていってたあの壮吾がリアルワンマンやれるってなって泣くんだ・・・って!(笑)てかなんでわたし壮吾のことはなしてるんだろう!(笑)やめるわ!(笑)
2020年ほんとは九龍領域があるはずで、みんなが九龍領域にむけてキッつい筋トレ毎日して、沢山沢山準備してくれてたこと知ってるから無くなったことがほんとうに悔しくてさ、ほんとは全然違う計画で2020年進んでいく予定だったとおもうけど、こんな世の中になってしまって、みんなもぜったい悔しいはずなのに、それでも前を向いて私たちを楽しませようとHOMESDとか龍の部屋とか配信ライブいろいろやってくれて、ほんとうにSUPER★DRAGONって逞しくて強いグループだなあって思う。今のこのコロナ禍でも応援していていちばん楽しいグループだってわたし宣言しちゃうぜ!いつも前を向いて走ってくれてありがとう!なんかさ、SUPER★DRAGONに着いていればなんでも無敵だって思える所まで来ちゃってるんだよねー!わたしもみんなが大好きなゾーンってやつに入ってるのかもしれない!そういうことなんだよ!ね!(笑)なんかもうこれからもよろしくね!だいすき!文章がよくわからくなってきたのでおわります!話したいこと沢山あるはずなのでまとめておいてミーグリでぶつけるね!リアルワンマン無事に開催されることを心から祈ります。つよしくんがそれまでに健康でいられますように祈るしそれと同じでわたしも気をつけながら日々生活する!お互い無事で会えますように!
ではこのへんで!また!だいすきーー!
レコメン、お腹抱えて笑いました!
12月20みっか(笑)
予約したので楽しみにしています。
そしてドラフェス2020、お疲れ様でした!!
LIVEが終わった後はしばらくその場を動けないくらい余韻に浸っていました。いつも予想を遥かに超えてくる演出にビックリ!!もう一回観たくて仕方なかったので、明日からアーカイブを毎日観ようと思っています😊
実は、最後のリアルLIVEのお知らせを聞いて、嬉しい反面、素直に喜べない自分もいました。
こんな世の中で、果たしてLIVEに行って良いのだろうか、、、と。
でも、いつ終息するか分からないこの状況を、怖がって、殻に閉じこもって、何も行動せずただ過ごしていくことよりも、自分のすべき事をしっかりして、前に一歩ずつ進んでいるスパドラの皆さんに会いたい!
毅くんの歌を生で聴きたい!!
そんな気持ちが勝って、気がついたらLIVEに申し込んでいました😅
うん。絶対後悔しない。きっと行って良かった!!って思えるLIVEになるにきまってるもんね。
だからもし当たったら、身体大事にして万全の状態で会いに行けるようにするね。どうか当たりますように!!
毅くんの言葉は本当に胸に刺さります。心が折れそうになった時はこのブログを読んで元気をもらおうと思います。ありがとう、毅くん。
会える日を楽しみにしてるね。
おやすみなさい。
好きなのほんとに嘘じゃないよ
毅くんの言葉ってなんでこんなに暖かいんだろうって涙が出てきました、、最近忙しくて疲れて何もうまくいかないしもう無理とか思ってたけど毅くんの言葉で頑張ろうって思えました(;_;)毅くんは自分のこと弱い、小さいって言ってるけど私にとっては十分強い、大きいよ。いつかきっといい結果になると信じて頑張るね。一緒に頑張る。元気をくれてありがとう
言葉に救われることって本当にあるんだなぁ大好きです
早くて悲しくて泣いていたのですが、毅くんの文章を読んだ後、また強くなりました。 戦い続けなければならないことに気付くまで、剛くんが共有してくれた前向きなことをありがとう。 私はあなたをサポートし続けます私たちはあなたをサポートし続けます。頑張って、強い。 あなたを本当に愛しています。 ツヨシくんやスパドラのメンバーと知り合って本当に感謝している言葉は他にもあると思います。 私は海外のファンなので、間違った単語や文をお詫びします(╯︵╰、)私はそれを翻訳するためにGoogleを使用しています。
私はインドネシアのファンです、そして私はただsaya cinta kamu,と言いたいです、つよくん。 saya cinta kamuということはi love youという意味です。
Have a good night, sweetheart 🌙 🌃
毅くんの細かな動きや表情がとてもすきでいつも惹き込まれるんだなあはやくこの目で直接観たいんだなあ
夜の部、BOX WORLD、初めの導入の部分から鳥肌が止まりませんでした。カッコよすぎです。hide-and-seekで毅くんが走っていく後をついて行く演出、本当に引き込まれて行くようで、世界観にすごく入り込めました。
その他にも多くのパフォーマンス、本当に素敵でした。またこの感想はお伝えできる機会があれば、お伝えしたいな、と思います。
最後のMCで、リアルワンマンライブが発表されたとき、ずーっと我慢してたものが溢れ出したように涙が止まりませんでした。やっと会える、大好きな人達に会える、という嬉しさでたくさん泣きました。本当に嬉しいです。また、メンバーの声を聞いていると、辛かったのはメンバーのみんなもなんだ、と実感することが出来て、なんて素敵なグループを応援できているんだろう、とまた涙が止まりませんでした。最高のグループです。大好きです。
コロナが酷い中ですが、対策をしっかりしてライブに参戦出来たらいいなと思っています。もちろん、応募させて頂きました。
一緒に行こうと思っているのは、スパドラさんのおかけで出会えた大好きな友達です。今は家族のようにも思えるくらい、信頼出来る友達たちです。そんな友達たちに出会わせてくれて、感謝しかありません。この家族のような友達たちと参戦出来ることを心から祈っています。良いご縁がありますように。
寒くなってきて体調も崩しやすいので、お体にお気をつけてお過ごしください。また、コロナウイルスの蔓延もまた酷くなってきたので、感染症にも気をつけてください。会える日を心待ちにしております。
このライブが転機となって、望んだもの通りではない生活も、乗り越えられそうです。本当にありがとうございます。アーカイブ配信、楽しみにしています。
毅くん、大好きです。本当にありがとうございました。
早く会いたいです。
ドラフェス2020、本当に最高でした。
毎回、毎回、新しい何かを発信してくれる度に私の中の最高を更新し続けています。
素敵なライブをありがとうございました。
学校も未だに3回しか行けず、大好きなSUPER★DRAGONさんには会えない、友達もできない、みんなで受けていたはずの授業は1人でパソコンに向かって受けている状況が、辛くて辛くて仕方ありませんでした。
これが私の箱になっていました。
大学を辞めたいとまで思ってしまうような状況でした。
ですが、ドラフェス2020、そんな箱から抜け出そう、と思えるようなライブでした。本当に素敵でした。格好良すぎて見ている間涙が止まりませんでした。本当に。何も記憶に残らないくらい、脳裏にずっとライブの光景が張り付いて離れません。未だに余韻が残っています。
ライブの世界観、演出、パフォーマンス、全てが想像の遥か上を超えていました。
昼の部の学園祭、どのパフォーマンスも企画も最高に素敵でした!面白かったです。
特にアルメデの「夢で逢えたら」、まさか聴けると思っていなくて、涙が止まりませんでした。
実は6thワンマンのハザスクにも参戦しており、そこでの「夢で逢えたら」が本当に感動的で、いつかまた聴ける日を楽しみにしていました。まさか、ここで聴けるとは思っておらず、思わず「え?嘘」って言ってしまうほど驚きました。2人の切ない声に乗せたバラードは心が震えました。またいつか聴ける日を楽しみにしています。
他にも、ゲラゲラ、ファイヤーでのパフォーマンス、その他もろもろも最高でした!!また来年会えることを楽しみにしています。
ラジオ直後、お疲れ様です👏
BOXWORLD、痺れました!!!
私は、1年前からスパドラを知っていたけど、自粛中に色んな動画やLIVEを観て、そしてトドメの5周年のONLINELIVE観て、やっぱりスパドラのエンターテインメントって凄い!と確信して初めてスパドラのチケットを買いました☺︎
スパドラを観てると自然と笑顔になれるし、素直に凄いなって感動したり、何よりパフォーマンスから感じる強いエネルギーに圧倒されて、何だか凄い人たちと出会ってしまったなぁと日々感じております😂😂
こんな時でも常に世の中に、個々人に何か影響を与えられないかと先陣切って進んでいく9人の姿がとても逞しく、アーティストの真の姿を見せてくれているなと、ONLINELIVEを通してとても感じました😌
行動すれば未来が始まる
とアランは言いますが、
スパドラがそれを体現しているなぁと思いました。
1歩踏み出すことが難しい世の中で、スパドラはいつも光であり続けてくれたからこそ、私たちはこんな時でも幸せに過ごすことができました!
本当に凄いエネルギーです。本当にありがとう💐
この9人なら絶対凄い景色を見られると確信しています。
これからもスパドラらしく突っ走って行ってください👍✨
1月初めて会いに行きます!たんのしみにしてますね😉😉
最高に楽しかったです
9人の色々な想いをぶつけて捧げたライブ
1曲1曲が素晴らしくて綺麗で強くて
スパドラのライブを観ていると
沢山の感情が出ます
生きてるなあって感じられます
ちゃんと自分にも感情があるんだ、と
最高の音楽や力強いパフォーマンス
曲ごとに変わる表情、鮮やかな衣装
いくつもの色や景色を見せてくれて有難う
逃げ出したくなるような日常の中でも
9人が居るから頑張れます生きられます
この前も弱いままでも良い、と
その言葉で救われました
多分私だけじゃなく他にも救われた人がいるんだろうなあ
きっと今日のブログもそうだと
SUPER★DRAGONは私の生きる糧です
出逢えたことが本当に嬉しいし
この先も一緒に夢の続きを見たい
一生離れたくない大切にしていきたい
1月、絶対に逢えると信じて
拙い文章でごめんね
ゆっくり休んでね おやすみなさい
更新される度に今日は何が書いてあるんだろうってわくわくするし、読む度に気付かされることが多いです。いつも新しいスパドラに出逢わせてくれて有難う!一月会いに行きたいな〜!
ドラフェス全身震えました。
毎回楽しませてくれてありがとう( ◠‿◠ )♡
楽しみなイベントが徐々に決まってきて
日々頑張ろうと思えるよ!!
みんなで体調気をつけて一月のライブは絶対に成功させましょう🤛🏻
カレンダーイベントも楽しみにしています!
明日から仕事頑張るぞ〜!
毅くんも変わらず!!
応援してます!
お顔が良きだな( ; ; )
いつもいつも毅くんのブログの文章に感動させられ学ばされます。
ドラフェス本当にお疲れ様でした❕♥️
最初から最後までかっこよかったし鳥肌でした。
今まで以上にこれからもついて行こうと思えたLIVEでした
コロナ増えて来てるから本当に気をつけて下さい。
これからも応援してますブログありがとう^_^
おやすみなさい!!
他3つのオンラインライブをサラッと超えていくすごいライブで、今年もSUPER★DRAGON大好きでいてよかったなあとしみじみ思いました。
エンタメ業界が大変で毅くんやメンバーのみなさんも感じることがたくさんあったのかな?と勝手に思ってたんですが、そんな中でいつもいつもその時1番良いもの見せてくれて本当にありがとうございました!
オンラインライブでさらに磨きがかかったSUPER★DRAGONを見られるのを楽しみにしています🥰🎶
毅くんも体に気をつけて下さいね〜!本当にお疲れ様でした!
ラジオとのギャップが凄すぎて、今なんだかごちゃごちゃな心情です😂
ドラフェス本当に最高だった。もう最高としか言えないくらい最高だった。
最初っから最後までずっと世界観に引き込まれたし、画面越しなのに熱気というか熱量というか、そういうのが全部伝わってきて、ライブ終わってからしばらく余韻で何も手につかなかったよ笑
有観客ライブ決定もほんっとに嬉しかった!!
その発表だけですでに涙出そうになってたのに、メンバーからの言葉を聞いて我慢できなかった笑
ずっとずっと早く会いたいって思ってて、その気持ちはメンバーも同じだったんだって感じられて嬉しかったなあ、、
自粛期間のときも先駆けでSNSを通して沢山発信し続けてくれて、繋がる場を設けてくれてありがとう。本当にありがとうしかないです!
最近コロナが増えてきて、ちょっぴり不安もあるけど絶対会える!!!!信じてます!!!
身体には気をつけてね。いつもありがとう!
おやすみなさい!
レコメンお疲れ様でした☺️
いやぁ!ドラフェス凄かったね、楽しかったです
1部の龍崎高校学園祭はおもしろかった😂
ベビドラ先生(田原さん?)最高だったし🤣
毅くんと彪馬くんの夢で逢えたらには涙が出た…
夢で逢えたら聴きたかったから、見たかったから嬉しかったです❤️
2部は、会場丸ごと使う演出に驚いたなぁ
見れてないところもあるからアーカイブ楽しみだな~🎵
ずっと9人で走り続けてくれて、いつも素敵なライブを見せてくれて、ありがとうございます😢❤️
スパドラは、ほんとにほんとに生きる活力になってるよ~!!
もう、ほんとにスパドラが、毅くんが大好きです!!
スパドラについていきます!
お疲れ様でした!!!!
毅くんのその言葉にすごく
勇気づけられてます(;_;)ありがとう。
このままでいいんだ。って
毅くんの言葉に毎回かなり救われます泣泣
やっぱり毅くんは私の自慢です、
尊敬以上で、上手いこと言えませんが
とにかくいつか直接会って
お礼を言わせてください!!!
来年、こそ 会わせてください🤲💗
だいすきです!!
自撮り馬鹿カッコいいです🤳
ドラフェス&レコメンお疲れ様でした!!
ブログの毅くんの言葉はいつも胸に染み渡ります😢
欲しい時に欲しい言葉をくれる毅くんが大好きです!!
1月の渋谷楽しみにしています🥰
レコメンめちゃくちゃ面白かったです声出して笑ったとこ沢山ありました毅くんの話すこと書くこと一言一句全て好きです( ;⌄; )ドラフェス生で見られなかったから明日からのアーカイブで必ず見ます許して🥺ྀིྀི🥺ྀིྀི1月絶対会いましょう( ;⌄; )今日とて毅くんのオタクしてて幸せでしたではまた
ラジオお疲れ様でした💪🏻✨
さっきまでレコメンでタガメ❗️タガメ❗️言ってた人とは思えない文章……毅くんの言葉はいつも素敵ですね。重みがあります。
ご縁があれば1月スパドラに逢いたいです🥺
おやすみなさい🐑💤💭
素敵な1日の終わりをありがとう!
コロナ増えてるから気をつけてね!!!!!