堂々とLINEブログに返り咲き、
鳴り物入りで始めた"語彙力の旅"…
三度更新してからしっかり1週間も空けてしまった。
三日坊主。
究極に仕上がった三日坊主。
ずっと三日坊主。
25歳の三日坊主。
なんだかドラマのタイトルにありそうになって来た。
"25歳の三日坊主"
ここ最近はまぁ、エンジン全開!!とまでは全然言えないながらも、少しずつだが喜怒哀楽が戻って来た感覚がある。
映画を観たり舞台を観たり、ワークショップやオーディションに呼んで頂いたり、ありがたいことにお仕事を頂いたり。
ワークショップやオーディションなんて、なんだか久しぶりで緊張しすぎてずっと震えていたけどその震えすらも愛おしい。
恥ずかしながらこんな事になって、
当たり前が当たり前じゃなくなってから気づく。
いや、正確には『当たり前が当たり前じゃない事は十分承知なんだけど、こんな幸せを当たり前だと思えるくらい俺はすごいぜ!と思わせてくれ!
をやめた事によりやっぱりめちゃくちゃ当たり前じゃないな。って思った。』である。
まどろっこしいなぁ。
失礼いたしました。
そんでもって明後日とてつもなく大きな体験がある。あるはずだ。
いや、大きな体験にしなくてはならない。
だから今日もパックをする。
ってことば。
コメント一覧
コメント一覧
去年の今頃は囲みイベやったなぁ。なんて丁度思い出してて、あの時直接会って話せる有難みとか感謝とか伝えたつもりだったけど、本当に誰に対しても伝えられる時に伝えとかなきゃなぁと思う日々です…💭
私も元気になりましたよー☺️💕
当たり前が当たり前じゃないって
気付けると、
それは幸せとか喜びとかを
今までよりも
何倍も何十倍も
味わえるってことなんですね✨きっと
私も沢山見つけますね😃⤴️⤴️
応援してますp(^-^)q
明日がくることも実は当たり前じゃないのかもって思えば、今この瞬間もきっと愛おしい。
気づけることは、また新たな一歩を踏み出せる気がします✨これからの健太くんも楽しみです。
三日坊主なんて気にせず、更新しよっかなくらいの気持ちで🖐️