お知らせ

先日、ゴールデンウィークのお疲れ会と称して親友とランチ◎

新鮮な近江野菜がたくさんいただける南船場の「花様」さんへ行ってきました。







私も親友も6種のおばんざいランチ。

小さめの丼鉢に盛られたお野菜(写真一枚目)だけでもかなりのボリューム!

そして6種類の手の込んだおばんざい、お漬け物、お味噌汁、玄米入りのご飯。

色んな物を少しずつって、お家じゃなかなかできないから嬉しい◎

こういうお店なのでおばんざいは薄味かな?と思いきや、意外にも味がしっかりしていてご飯やお野菜が進む系の味付けでした。

私たちはこの量でもお腹がはち切れそうだったのですが、近江野菜とお味噌汁と玄米入りご飯はお代わり自由なので、男の人も充分お腹いっぱいになると思います!


そうそう、私本当はセロリが苦手なのですが、新鮮なセロリは別だったみたいで、、、最後まで美味しくいただけました(笑)

お野菜をたくさん食べて、たくさん喋って笑って、心も体も健康になった気分◎



シホ

5/9ってアイスの日だったんですねー。

ツイッターの情報で初めて知りました。

アイスの日って今まであった??

私が知らなかっただけ???



↑でもちゃっかり便乗してきた。

久々のサーティーワン。

海外ではバスキン・ロビンスと呼ぶんですよね。

ワッフルコーンよりもソフトクリームのコーンが好きだと言ったらびっくりされることが多いけど、そんなもんなの?

きのこ派よりたけのこ派が多いぐらいそんなもんなの??



シホ

我が家の観葉植物、少しずつですが増えています。

春になって土を入れ替えたり、枝を切ったり、切った枝をまた植えたり。

この植物たちのお世話をしている夫は、すごく忙しそう!



↑最近買った植物の一部。


忙しさをも楽しんでいる様子なので、もうこれは立派な趣味ですね。

見る専門の私は、ただただ可愛いなぁと眺めて毎日癒されています◎



シホ

↑このページのトップへ