月別アーカイブ / 2019年05月

P90335309_highRes_production-in-3d-pri.jpg
P90335315_highRes_production-in-3d-pri.jpg


もう間もなく日本にも

ついに導入予定なNewマシンであるX3M/X4M

個人的にはM2/M3/M4と肩を並べるほど

大きなマーケットになり得る車種だと思ってます。

その中でも一番の注目は

やはり新型S58B30エンジン

イカだかタコの様な複雑なエアインテークから始まり

新型のインタークーラーに

より高圧化されたインジェクターに

新設計の鍛造ピストンなどなど

ホントに魅力ある新設計パーツ目白押しなんですが

私、個人的に最も注目しているのが

3Dプリンターで製造されたシリンダーヘッド!

ピストンの爆発そして高温に耐え

密封したエア/オイルそしてウォーターラインを

備えなければいけないエンジンの重要部品。

それを3Dプリンターで創っちゃおう、って言う

発想がスゴイ!!!

3Dプリンターならより軽量に、そしてより複雑に

生産可能で、恐らくコストも下げられるのでしょう。

こんな新技術をいきなり今後メインになり得る車種に

ぶっこんでくるBMWの自信がスゴイと思います。

いやぁ、でもホントにS58スゴイっすよ!!!

お酒のつまみならホントにいつまでも話してられますw

そのくらい新技術てんこ盛りのエンジンです。

まだパーツリストがあがってないので

B58との互換性は見えていませんが

早くそのエキゾーストノートを聴いてみたいです(*´∀`*)
















↑このページのトップへ