月別アーカイブ / 2015年03月

S__14557186-2.jpg

今日は午前中に横浜でメッチャ

面白い商品のMeetingをさせていただき

帰社後、My i8を脱皮させて(笑)

夕方に神戸店到着致しましたッ!

もしかしたら

少し久しぶりかもしれませんっwww

到着後は、まず真っ先に

新人メカの金田君と握手して(爆)

他のスタッフには手上げておきましたw

いやぁ?、それはさておきw

i8での初ロングドライブ気持ち良かったっす♪

ARQRAYのワンオフチタンマフラーは

トンネルに入ると、

思わず窓開けたくなっちゃうぐらい

快音を響き渡らせてくれて

タコメーター見なくても、エンジン回転数が

判る様になりましたっ!(ココ大事ッ!)

更に今回は最近OFF設定しておいた

Active Sound Design(純正のスピーカーから

吸気音と排気音流すシステム)をONにしてみましたが

意外にもアナログ音がちゃんとしてれば

決して喧嘩する事もなく良い感じでしたので

しばらくはこの仕様で乗ってみようと思います。

3D DESIGNでのサスペンションの計測も終わりましたし

次はブレーキやりたいなぁ?・・・

の前にシートだっ、シート!!!

相変わらず純正シートは背中痛いっす。。。

どうも僕の背中はRECARo型になっちゃってる様ですw

早く張り替えだそっと!

という事で今日はこれからお好み焼き食べてきま?っす♪




   






WT2_0794.jpg

本日は第二水曜日のため

Studieは定休日ですが

私は今年のFamilieの打ち合わせ等々

せっせとお仕事しておりますw

で、全然関係無い話題なんですが

昨年末のエッセンモーターショーに行った時に

色んなBMWにこの

VERSUS PERFORMANCEのイケてる

M4やM235iが置いてあって(7?8台?)

オッ?!一体全体何者じゃっ???

っと思っていたのですが、当日はブースも

見つけられず、帰国したら調べよー♪っと

思っていた謎のメーカーの正体が最近判りました。

実はメーカーというよりは、最近出来たSHOPさんで

もしStudieがニュルの近くで

Studie+Nuerburgring-作ったら

きっとこんなお店なんだろうなぁ?、って

感じのSHOPでした。

今日の写真のM4に着いているやや大きめの

リップスポイラーは彼らのOriginalなのですが

主要商品はKW,BBS,AKRAPOVIC等の

Studieのメイン商品とドンかぶりっ!

何となく嬉しくなったのでコンタクト取って

今後彼らのオリジナルパーツはStudieでも

販売出来る様になりますので

宜しくお願いします。

ドイツでこういうスタイルのSHOPって

たぶん初めてなんじゃないかな、って思います。

次回来独時にはちと顔出してきますねっ!



   

w42sb-slbk-detail.jpeg

20歳の時に初めて触ったPCがAppleで

それ以来、基本PCも携帯も

iPodもiPadも購入して参りましたが

流石に時計は無いわぁー!って

昨日までは様々なスクープ情報とか

見ながらも思ってたんですよ・・・

しかし、いざ昨晩正式に発表され

あらためて、こんな事出来て

あんな事も出来て

なんだか妙に可愛い心拍数とか

送れちゃったりして(ココ?!w)

そうなると、急にやっぱりBMW i Ownerは

アプリ使って、最先端行かないとねぇー♪

なんて急に仕事言い訳に出してきたりして

でもって早速Apple Store眺めて

やっぱり買うならこのモデルだなぁー!

なんて、すっかり決めちゃったりしておりますが

僕もう時計はBall Watchしかしない!って

誓ったので、これが時計だっていうなら

買えないんですが、ガジェットだ!とか

デヴァイスだ!って事なら話は別?!別?!w

かといって、やっぱり両手に時計は変だし

Ball Watchは外せないし

今日はこればっかり悩んでますwww



   

↑このページのトップへ