月別アーカイブ / 2014年12月

WT1_5824.JPG

ただいまi8の慣らしも兼ねた

今年最後の出張から帰宅いたしまして

これにて今年の業務終了ですっ!

20周年を来年に控え、今年は次の20年に

つなげるためにも

過去最高のチャレンジを遂行した年でした。

購入した車両を見ても、その気合いは一目瞭然で

高い方から(笑)Z4GT3,i8,M235i Racing Car

M4(2台),X4,420GC,i3,NEW MINI COOPERと

ざっと計算しても・・・やめときますw

ってかそのくらい気合い入れた年でした。

そしてSUPER-GTの方も今年からBMWJapanさんと

コラボした新チームを立ち上げ

今振り返ってみると、今年やっぱすごかったです!

飛ばしすぎましたwww

でも、これ全て来年以降の次の20年の為と

割り切ってのアクションだったのですが

もしかすると先のことばっか見すぎてて

現場が雑になってしまったかなぁ、と

反省することも多々あった一年でした。

これについては皆さまにお詫び致します。

申し訳ありませんでした。

しかしながら世の中とクルマ自体がもの凄い

スピードで変化している今のご時世で

今後20年、またStudieというブランドが

生き残っていこうと考えると

どうしてもやらざるを得ないチャレンジでした。

来年はもう少し落ち着いて現場重視、

現場最優先な体制でいけると思っております。

勿論チャレンジはまだまだ続けますけどねw

文末になりますが

皆さまの来年のご健勝とご多幸を心より

お祈りさせて頂きます。

どうぞ良い新年をお迎え下さい。

今年も本当にお世話になりました。

有難うございましたっ!



   







BOB_1199.jpg

本日は師走のお忙しい中

Studie+TOKYO-にたくさんの

ご来場頂き誠に有難うございましたっ!

いや?、しっかしいくら依頼された事とはいえ

いくら世界の荒さんと共演だったとはいえ

自ら作ったStudie AGで

トークショー&サイン会やるとは

夢にも思わなかったですっwww

それも、スゲー微妙なこのタイミングッ!

ホントは来期の事とかたくさんだだ漏れ的に

喋りたかったんですが、ホントにまだ決まるか

決まらないかの瀬戸際物件(笑)ばかりの中では

何も言うことも出来ず、すっかり先日の

ヨーロッパ出張の話で茶濁しちゃいましたw

スイマセン

でも、天気も良かったし、たくさんの方に

今年一年の有難うをお伝え出来たので

良かったです♪

で、帰りの第三京浜で思った事は

i8ってやたらと色んな車に挑まれるんですけど

何でですかね?!www

そーいう車じゃないんだけどなぁ?・・・

まぁ、そうは言うてももっとPOWER上げて

タイヤグリップ上げて

車高は下げて(爆)

爆音轟かせて迎え撃つまでちょっと待ってねw




   

BOB_1197.jpg

海外じゃCRAZY BOB!と称されている

わたくしの久しぶりのホントの(意味不明w)

My Carですので

皆様へのお披露目ファーストカットは

当然こんな絵でございますw

ノーマルなんて写真も撮りませんし

堪能したりしませんwww

まずは惜しげもなくe Driveとかi8とかの

エンブレム外して(一応取っておくwww)

Studieステッカーペタリして

納車前に納品間に合わせてくれた

H&Rのスプリング装着の図でございますっ!

前回の試乗で感じたとおり、やっぱり

i8のノーマルシートは全く僕の体型には

合わないので早くRECAROに変えたいですし

すでにBBS+ADVANも届いているんですが

ちょっと自宅のタワー式パーキングの幅が

ギリギリっぽいのでオートサロン前に

傷つけちゃいけないので年内は

ノーマルタイヤホイールで我慢しようと

思います(^_^;

で、オートサロン後には久しぶりに

ARQRAY FACTORYに入庫し

ワンオフマフラー製作し

ブレーキもInteriorも全てワンオフと

なりますがガンガン作っていきまぁ?っす♪

あぁーあぁー勿体ねぇーなぁー、って声も

少なからず聞こえてきそうですが

わたくし改造屋でございますので

微塵もそんな考えなく突っ走って参る次第です!

New808号、楽しみにしていて下さい。

ボディカラーだけまだ迷ってますwww



   


↑このページのトップへ