月別アーカイブ / 2013年09月

808_9808-Edit.jpg

まだどなたになるか決まっておりませんが

次のMy F30のOwner様へ手紙を書きました。

以下本文

まだまだ発展途中でお渡ししてしまい、かなり心残りはありますが

大事に大切に、それでいてガンガン乗ってあげて下さい!

基本となる箇所は全てModify済みです。

乗り心地と旋回性能を僕なりに究極のバランスを目指し

やってきました。特にストロークたっぷりのアシと

アームって言うアーム全てボールジョイント製に変更した

乗り味はこのクルマのメインキャラクターだと思っています。

あとは今後デリバリーされるであろうスタビライザーで

微調整してもらえると更に良くなると思いますし

BODYDUMPERも発売になったら入れてやって下さい。

内装はお好みあるでしょうが、もう少し手を加えたいです。

まだ表皮の張替えまで着手出来なかったので

いつか是非室内全体を統一してあげて欲しいです。

あとはショートシフト加工や(ワンオフ製ですかね)

更なるTurbo&Exhaust Tuning等も余地がありますね。

勿論、新M4用のPARTSなんかも巧く使って頂ければ

もっともっと最強&最高、最良のF30になってくれると

思います。

今や希少となった左マニュアルは最も脳味噌の前後左右を

相互リンクし活発にしてくれる素晴らしい乗り物です!

どうか良いOwner様にめぐり逢えます様にッ ( ̄ー ̄)




 


ahttp://blog.studie.jp/2012/11/bmwt_t-f85c.htmlうt


P90134537.jpg

次のM4(次期M3)が相当軽いっ!!!って話は

随分前から色んな所から耳にしてたんですが

まさかあのデカさで1,500kgを切ってくるとは夢にも

思いませんでしたっ!

だって、ワンサイズ小さいE9X系のM3だって1,600kg overっすよ?!

CSLがノーマルM3より軽くしてきたのはabout140kgですから、ほぼ

同等のスペックをスタンダードなM4が持っている事になります。

で、じゃあどこでそんなに減量したんだろって事を気にし始めたら

もう全然寝れなくなっちゃいまして(ホンマに!坂東エイジ風w)

もう調べまくりましたよぉ?っ♪

そしたらその内容が凄い!凄い!

屋根のドライカーボンはもはや当たり前で、そうじゃなく

今までここだけは鉄だったルーフの補強パーツからトランクフードまで

全てカーボンファイバーまみれで

やっぱりそこかっ!って納得いったのは、いつもメカさんが重そうに

作業しているドライブシャフトがまさかまさか

ノーマルでドライカーボン製になっておりました。

こりゃマジでヤバいっすッ!!!

更にオイルサンプはフルマグネシウム製だしストラットバーですら

フルカーボンですからねぇ?ッ♪

ここまで来たら噂のトリプルターボを採用しなかったのも

重量のせいかぁ?って思ったらココはTurboとは言え

こだわったレビリミットが関係している様ですねっ♪

まぁーホントにコノ子ヤバいっすよッ!

ある意味M社史上初めてパワーウェイトレシオにこだわりにこわだわり

まくった最新最強最高な戦闘機でございます。

勿論てこぎ(笑)のMTも用意されますので

安心して御覚悟下さい。

最近のBMWはなぁ?、なんて言ってる貴方が一番脳天のど真ん中

突き破られるニューカマーかもしれませんよッv(≧∇≦)v



 







DSC_3103.jpg

BMW Familie!2013の"(公式ページ)":http://www.bmw-familie.jpがSTARTしました!

今年のTOPICはナント言っても初の筑波サーキットでの開催。

実はコレ去年も案があったのですが

大人気サーキットゆえ全く土日のスケジュールが取れず

断念した経緯がございます。

FUJIから筑波に移行しようと思ったヒントは

東京モーターショーにありました。

東京モーターショーが幕張からビッグサイトに会場を変更した時に

来場者数は大きな変化は無くとも、会場全体の"お祭り圧"が全く変わり

メディアの取り扱いも"凄い盛り上がり!"って言葉が乱発され

また会場に足を運んだ方々からも(含む業界関係者)

いや?今年は盛り上がってるねー♪との声を聞いた時でした。

やはりイベントにはこの"お祭り圧"が大事です。

FUJISPEEDWAYはあまりにもデカすぎて(その分ブレード感は出ますが)

3000?5000人のお客様が来場されても、この"圧"が出ないんですね。

なので、ここは一発賭けに出ましょう!

という事で思い切って会場変更にTRYした次第です。

また、予算の関係でFUJISPEEDWAYの場合は他イベントとの共同開催

の道しかなく、その分コースの使用時間が限られました。

今回の筑波は我々BMW Familie!事務局で丸一日貸し切りなので

その分コースを使える自由度が拡がり

今まで出来なかった様なコンテンツが可能になりました。

なのでなので今年のFamilie!は今までにないFamilie!になり

絶対に来ないと損!な世界最大のBMWイベントですよッ♪

勿論ADVANさんのフルサポートもあり

BMWJAPANさんの昨年より更に踏み込んだ協力アリ

で盛り上がる事間違い無しので今年のBMW Familie!2013は

10月20日(日)です。今から予定空けておいて下さいねっ!

もう一度書きますが公式Hpmepageは"(コチラ)":http://www.bmw-familie.jpですッ♪




 



↑このページのトップへ