月別アーカイブ / 2012年10月

Activee今日もiPhoneでTimesさんのHPチェックしたら空いてたのでActive E借りてきちゃいました(^_^; 完璧に現在この子にやられてますねっ!普段の道を普段と同じクルマ達と走っている時の違和感がたまらなく未来的で気持ちイィですッ♪そして少しこの子に慣れてきた事もありアレやりたいココ変えたい(レンタカーなので変えると怒られちゃいますがw)がドンドン出てきた時にふとある事を思い出しました。それは今から8年前の2004年にチョロQモーターズさんから発売された電気自動車「U」をStudieで買って、いつか来るその次代の為に勉強しよー!ってその電気自動車を乗りまくりイヂりまくった事があったんです。ヘッドライトをハロゲンからキセノンに変えて、オーディオ付けて、タイヤ・ホイールバージョンアップさせて、エアロなんて言うほどのもんじゃなかったですけどミラーも含めて外観変えて色変えて。Active Eは間違いなくその延長線上にいるんですね。なーんだ経験済みなんジャンwww 今日は前回以上にいつもの道を走りたかったので一度都内から鎌倉に戻りました。鎌倉までの一般道?高速?朝比奈峠?一般道を走りあらためて良いトコ、悪いトコがハッキリする事が出来ました。でもって我が家に飾ってあるお気に入りの鉄腕アトムの設計図と一緒にパシャリッ(^_^)


 


007
001
005森井副社長のグランクーペがとんでも無い事になってますっ!まだ世に出ぬM6ルックですッ!これは痺れたッ!これは格好イィーッ!そしてエロいw 出来るだけたくさんの人に広めたいのでご協力宜しくお願いしますッ(笑)装着しているのは全てM6の純正パーツですが取付けにはモロモロノウハウが必要ですから是非是非ご用命下さいませッ♪(^0^)n  こういうのなんて言うんでしたっけ?タグ?→ BMW 6シリーズ GranCoupe グランクーペ M6 LEON ちょいワル



 


808_4082朝から昨日のActive Eの体験が忘れられず、また今日も借りに行っちゃおうかと思いましたが別の用事があったのを思い出し今日は止めておいたほど、やはり強烈な体験でした。そうそう、ご存知無い方のために書きますがこのActive EはタイムズさんのカーシェアリングとBMWJAPANさんのコラボ企画でどなたでも(タイムズプラスの会員になる必要はアリです)15分400円で乗る事が出来ます。(現在は有楽町2台、池袋1台、横浜1台です)詳しくはコチラを見て頂くとして、お時間ある方は是非この未来体験をしていただきたいですッ!僕が試乗して感じた事はとにかくスルスルバビューン(笑)とまさにモーターの動きで快走し、それを必死でいつものBMWのシャーシが受け止めてくれる感じが新鮮でした。正直1,850kgの車重はいつもの1seriesの感覚で乗ると尋常じゃないほど重く感じますし、その為ブレーキも高速からはかなり辛い(怖い)です。航続距離も飛ばすと130?140kmしか走れないので現状は遠出も難しいです。でも、そういうダメ出しをするのも、このActive Eの大きな使命でしょうしそれらが改善されて2014のBMW iに繋がっていくワケですから、今は何よりかによりみんなでこの未来のクルマに乗ってみんなでこのクルマとクルマの将来について語りたいです。今日はかなわなかったですが、きっと僕は時間が許される限り今後もこのクルマに何度でも乗ろうと思います。そう2014の予習のためにですっ!(^_-)



 


↑このページのトップへ