月別アーカイブ / 2012年10月

808_4258朝からスティーブ・ペリーのボーカルが染み渡る移転先絶賛募集中なStudie横浜店でございます。でもって今日の写真はまさかのダブルウィーングッ!(デビルマン調でw)ではなく、加工前と加工後のウイング比較です。ねっ、結構違いますでしょッ(^_-)ベースとしたのは恐らくF30新3seriesでは一番人気となりそうなBMW M Performanceのトランクスポイラー。マフラーもそうですがE9X系の頃(あの頃はBMW Performanceでしたが)に比べるとちと大人しい印象でして、ボディの大きくなったF30にはちと個人的好み(ハイ、やんちゃです。44歳にもなってw)でいくともう少し大きい方が好きだなぁーって事でワンオフ製作しちゃいました。更に見た目もそうですが伸ばした分剛性も確保したかったのでリアルカーボンを上から巻いて最小限の重量増で見事完成ですっ♪コレに明後日にはVarisさんで製作したリップスポイラーも着くので週末のBMW Familie!ではソコソコ格好付けられそうですッ(*^-^*)レーシングタクシーでの僕のF30は早くから大橋逸夫監督から逆氏名をもらってますので監督がどんなDriveをしてくれるか楽しみですッ♪ラリーやダートラが得意な監督ですのでグラベルばっか走ってリップ割ったりしないかヒヤヒヤしているのは・・・ココバナですッwww





 


a

Myf30最近は打ち合わせやら店舗探しやら(まだ絶賛探し中です。色々御協力してくださっている皆様感謝ですッ!)何やらかにやらとにかくバタバタと表に出ている事が多いんですが、やっぱり会社が一番落ち着きます(^_^; 今日もこの後出ちゃうんですがつかの間横浜店におりまして、月末の追い上げ作業に混ざって今週末のBMW Familie!のレーシングタクシーの準備でデモカー作業も忙しそうでした。その中にあり一番ピットの上座を我がF30が陣取っておりましてここ数日の僕不在の間にかなり作業が進んでいてテンション上がっちゃいましたっ♪ワンオフ製作したリアスポイラー(BMW M Performance製ベースで長さを延長してカーボン巻き)もイメージ通りの仕上がりですでに装着されており、アシ系もかなり男らしくピロピロしてましたから、きっとかなりの仕上がりで皆様をお乗せ出来ることと思います。(ドライバーは誰になるのかな?)ちなみに今年のレーシングタクシーの顔ぶれはグランクーペM6version、相澤F10M5、F30?3台、F31/320d、1series M Coupe,M135i+BMWJAPANさんの7series&X5ですから新型車ばかりの世界的にもかなり見たことの無い絵になると思います。これを700名近い皆様に同乗して頂けるワケですからホントにたくさんの皆様に喜んで頂ける顔がたくさんたくさん見る事が出来そうで今から楽しみですッ♪それではそろそろ出掛けますッ!横浜店移転先情報ございましたら引き続きどうぞ宜しくお願い致します。ではでは



 


a

Wt1_6694_16

Super-GT2012シーズンが終了しました。結果は4位でした。連覇の夢が途絶えた悔しさは前回のオートポリス戦終了後に地獄の底(苦笑)まで味わったので、今日の結果で4台の内最後に残っていたAUDI TEAMとNISSAN(NISMO)GT-Rを抜いて4位になれた事を今は素直に喜んでいます。上3台(PORSCHE?2台+アストンマーチン)は今年は性能調整が違い過ぎてどうにもならなかったですからねぇ(^_^; (昨年はお前がそうだったろ!ってツッコミは無しでw)あー終わっちゃったなぁぁぁ・・・一年って早いですね。今年の活動が応援して下さった皆様に何をご提供出来たかは正直自信ありませんが、ほんの少しでも闘う勇気とか嬉しさとか楽しさみたいなモノをお伝え出来ていれば幸いです。シーズン外の特別戦(JAF戦)はまだ残っておりますが、とりあえずここまでのお礼をココに書かせて下さい。今年も一年間本当に応援有難うございましたっ!皆様の応援に支えられ最後まで闘いきることが出来ました。心より御礼申し上げますm(_ _)m




 


↑このページのトップへ