月別アーカイブ / 2012年07月

_dsc6191本日は当社がエントラントとして参戦しているSuper-GT2012(チーム名:GSR&Studie with Team UKYO)のMotorsports活動に対しビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長 ローランド・クルーガー 本社所在地:〒100-6622 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー )そしてビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンス株式会社(代表取締役社長 ウヴェ・シュタットラー 本社所在地:〒100-6621 東京都千代田区丸の内 1-9-2 グラントウキョウサウスタワー 21F)による、エンジン性能向上のための支援およびノウハウの提供のサポートを受ける事をここにお知らせ致します。
BMW専門店として2008年よりSuper-GTシリーズにBMW Z4で参戦し2011で初めてチャンピオンの座を獲得し今シーズンも3戦(全8戦)終了した時点でシリーズポイント2位につけております功績を評価頂いた結果でございますが、当社に致しましてもドイツバイエルン州ミュンヘンにあるBMW Motorsport社に続き、日本でのBMW社の本体であるビー・エム・ダブリュー株式会社様そしてビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンス株式会社様と共に残りのシーズンを闘える事をこれ以上無いほどに心強くそして誇りに感じております。活動と致しましては次戦平成24年7月28,29日に開催されるRound.4 SUGO GT 300KM RACEよりゼッケン0号車そして4号車の二台のBMWZ4GT3のフロントウインドウ上部にBMW Financial Sevices、フロントバンパー正面にMotorsportからのフィードバックでBMWをよりスポーティにカスタマイズする新アクセサリーブランドであるBMW M Performanceのロゴが入りより多くのBMWファンの皆様に、そしてこれからBMW Ownerになる方々にBMWの素晴らしさを拡めて参り、Super-GT300クラス初のシリーズ連覇に向け邁進して参りたいと思います。

どうぞ今後とも変わらぬご愛顧そして応援のほど宜しくお願い申し上げます。


平成24年7月16日

株式会社スタディ 代表取締役
GSR & Studie with TEAMUKYO エントラント代表 鈴木 康昭


StudieBOBをフォローしましょう







Studie Ag

バナーを作成




808_9632先日ドイツでStudie+Munchen-の仮事務所(ウソw)を取り仕切るミドリちゃんから小冊子が送られてきました。BMWがモーターショーやサーキットのVIPラウンジ等でよく配ってるOFFICIALのソレで「おっ!今回はZ4GT3が表紙なんだなッ(^0^)」なーんて思って中身を見たらZ4GT3だけでなくM3GT4にE90/320TCにフォーミュラBMWのかっちょイィ写真のオンパレードで、この本がこれからBMWでMotorsportを始めたい方向けの冊子なのだと判りました。ヘヘーン(*^-^*)僕らだってもう始めてるもんねぇ?♪なんてニコニコしながらページを進めていくと「TALENT IN THE COCKPIT.」って言う著名チームの紹介ページがあり我らがSCHUBERTから始まり、FIA GT1で大活躍中のVITA4ONE RACING(こないだニュルでフランシスさんからOWNERさんもご紹介頂きました)や名門中の名門でWTCCでチームSPAINとITALYを担当していたROAL MOTORSPORT達が紹介されたページの右端にナ、ナ、ナント、あろうことか(笑)Studie AGが紹介されておりましたッ!クーーーーッBMW馬鹿一代にこれ以上のご褒美はございませんッq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p内容は自他共に認めるBMW FUNがSuper-GTで大成功おさめちゃって今年は2台だぜぇ?い。ワイルドだろぉ?♪www みたいな事が書いてありましたが、それはさておきStudie AGがBMWさんの紹介でautomotor und sportに掲載された事はあっても、御本家に直接紹介された事は初めてなので、これもう間違い無く家宝決定ですッ!!!イヤー嬉しいなぁ?♪テンション上がるなぁ?♪実はBMWさんとは近々もう一つ大きな大きな大発表もございますのでこちらも楽しみにしていて下さい。早ければ今週中にはお知らせ致しますのでッ(^_-)いやー、やっぱり渦尻尊師に何度も言われたMotorsportが扉を開くは真実でしたッ!オチ無しッwww


StudieBOBをフォローしましょう







Studie Ag

バナーを作成




My_rzd昨日も入荷したばかりのKw version-IIIが瞬時にご来店頂いた常連様に御装着となりだいぶ盛り上がってきた感(というかPARTSがようやく出てきた感じですねw)のF30/新3シリーズ。でもってMy F30も悩みに悩んだあげく今回はこれまた上がってばかりの超超ジュラルミン鍛造WHEEL“RZ-D”の19inchでいく事にしました。十分20inchでも運動性能をスポイルする事なくセッティングが可能ですがタイヤ選択の自由度から今回は19でいきますッ( ̄ー ̄)ゞでもって本日発注済みだったそのRZ-Dが入荷になりました。一度だけ見たことのあるサンプル品はDBKでしたので僕が発注したDSKはより上品でシャープな印象がシャレオツで益々気に入りましたッ♪こうなると先日写真撮影でお貸しした際に装着されて帰ってきたADVAN RS IIを外さなきゃいけないのですが、これまたとってもディスクの造形がF30に似合っていて実は超お気に入りモードになっちゃっていたので悩みます・・・悩んでます・・・閃きましたッ!!!これはケンタのF30/328iに譲る事にします。そういえば先日もそんなメールがケンタから来ていた気がします(笑)という事でケンタ君タイヤはそのままADVANSPORTを僕が使っちゃうので自分で手配してねw だって来週末はBMW Familie! WESTEN in KOBEですからねッ(^0^)

StudieBOBをフォローしましょう







Studie Ag

バナーを作成




↑このページのトップへ