やっぱりイベントやるからにはたくさんの人に来て頂きたく、たくさんの笑顔でお帰り頂きたいです。その為にスタッフ一同大変な苦労して打ち合わせして、そうじゃなくても忙しいのに時間割いて何とか一つのイベントを準備するワケです。そういった意味で今回のBMW Familie!Westen in KOBEは大成功ゥ?ッ♪スタートこそ「告知が一時間間違えてたんじゃないの?」ってほど少数で寂しい感じでしたが、それも開会から30分も経つと人、人、人ォ?と広い会場がBMWマニア&ファンで埋め尽くされまして一気に盛況ムードムンムンな感じにっ!過去最高の数となった出展なさって頂いている企業様のブースもどこも大盛り上がりでみんなてんやわんやッ(@0@)デモカー試乗会も長蛇の列が出来ておりDriverを担当した相澤&熊谷の二人も最後までお昼休みすら取れない(ホントは間に1時間休憩時間を予定しておったのですが暑い中テントでお待ち頂いている皆様の姿を見て両名から休み無しの宣言が飛び出ました。エライッ!)状況でこれまた大盛況の内閉幕を迎える事が出来ましたっ!今回で6回目となるこのBMW Familie!Westen in KOBEですが今日は間違い無く過去最高に盛り上がったウェステンでした。ご来場頂いた本日の主役の皆様どうも有難うございました。出展の皆さんも暑い中本当にBWMマーケットを盛り上げて下さり有難うございました。そしてそして毎度の事ながら何度も時間無い中打ち合わせをして下さり素晴らしいイベントを作り上げて頂いたスタッフの皆様お疲れ様でした。そして有難うございましたっ!サイコーな一日でしたッ(^0^)
Super-GTの鈴鹿でのテスト二日目の本日ですが予報外れてまたしても雨ッ(。_゜)〃でもって0号車のDriver二人とも大分でのD1グランプリ(ドリフトの大会です)に行っちゃったので本日の走行は4号車のみで行われました。途中今朝載せ替えたばかりのエンジンからまたしても火が出て「すわっ!来週の菅生までに間に合うかぁーッ(-_-III」なんて瞬時に心配しちゃいましたが昨日とは違う原因のヒューマンエラーが原因だったのが判ってホッと一安心。その後は今シーズンとにかく出走周回の少ない二人が順調にドライ以外の(笑)色んなコンディションで周回を重ねる事が出来たのでなかなか収穫の多いTESTになりましたッ!エンジンのトラブルもレース中ではなくて良かったですしねッ(^0^)さっそれではそろそろ神戸に向かっちゃいますよッ♪そうです、いよいよ明日はBMW Familie!Westen in KOBEですッ!お天気も大丈夫そうなので西日本の皆様、あっ、勿論神戸まで来て下さるそれ以外のエリアの皆様もご来場お待ち致しておりまぁーーーッす( ̄ー ̄)ゞ