月別アーカイブ / 2011年07月

P1000018ただいまSuper-GT2011 Round.4菅生戦が終了致しました。結果はちょっと悔しい6位。途中でGT500のGTRと絡むアクシデントがあり、そこから必死に追い上げた6位でした。でもシリーズポイントで唯一上をいく宿敵怪物FERRARI458GTEよりは一つ上のポジションでGOAL出来ましたので、とりあえずはヨシとしますし、チームのみんなも次の鈴鹿戦に向け前向きですよッ(^_^)今回のレースは初日のフリー走行から天気は変わりまくりコースアウトやクラッシュの連続でしたから、そういった意味ではこうして無事にレースを終えられたのでホントに気分切り替えて次の鈴鹿に挑みますッ!東北の皆様、またまた期待させちゃってゴメンナサイ。少しでも皆様の元気に繋がればと思い闘いましたが、こういった結果となりました。でもホントに元気出して前見て上見て夢見て過ごして下さいね。地元菅生ではかないませんでしたが、まだまだ残り4戦ありますので、そこでも同様に頑張って参りますのでもしよろしければ応援のほど宜しくお願い致します。それではこれからゆっくり(^_^)鎌倉に戻ります。でわでわ





StudieBOBをフォローしましょう







Studie Ag

バナーを作成




P1000014Super-GT Round.4菅生戦の予選がただいま終了しました。今日はちょっとツキが無かったぁぁぁ(>_<)ハードレインの中エース谷口信輝が頑張りましたが、うちの走行が終わった後雨が突然弱まり一気に路面が改善。続々とうち以上のTimeでみな順位を上げていき最終的には明日のレースを八番手からSTARTすることとなりました。本当は何とか二列目以内から、それも現在シリーズランキングTOPをひた走る(うちは現在二番手)#11のFERRARI458GTEの前から走りたかった所ですが、こればっかりは言っても仕方ありません。明日の天候もまだハッキリしませんので、まだまだチャンスはあると思いますし勿論あきらめていませんよぉーっ!東北の皆様に何とか元気を与えられる様にNever Giveupの精神で闘いますっ!どうか引き続き応援のほど宜しくお願い致します(_ _)




StudieBOBをフォローしましょう







Studie Ag

バナーを作成




Dsc00004今日からSuper-GT Round.4僕の中では今年のメインレースと思っている菅生戦の為に仙台入りしておりますがっ・・・その前に嬉しいNewsがありましたっ!前々からご報告していたStudieの新たなる宣伝塔マッチーンが遂に上陸しましたっ!そうですっ!M社が誇る最新最鋭のスーパーマシン1series M coupeでございまぁ?っす♪ホッケンハイムサーキットではE92M3をも上回る俊足ぶりを記録している韋駄天君ですからワクワクするなというのが無理ってもんで、一番かったるい1,500kmまでの慣らしは石塚店長が終わらせてくれていることもあり(笑)最初から全開とはいきませんがそこそこのペースで仙台まで走ってきました。で結論から言うと“これ欲っすぃぃぃーーーーっ(>_<)”www 勿論M車始まって以来Sコードじゃないエンジンこそ、ノーマルではまだまだワクワク感が足りませんがこのエンジンがTUNINGBASEとしてはかなりイケてる子だってことは判ってます。なので、それを抜きにして言えば、とにかく受け止めるシャーシが素晴らしいっ!1seriesのボディなのにシャーシ周りがまんまE92M3ですから当然と言えば当然なのですが、とにかくコーナーが楽しくINもOUTも自由自在に意のままに動いてくれます。カタログ上は1570kgとありますが乗った感じでは1400kgそこそこに感じ、得意の(笑)コーナー侵入で迷った時はエーイいっちゃえ!コーナリング(爆)に最高なマシンで超僕好みですッ!そして、アシもマフラーもブレーキもシートもあそこもここも、まだまだ良く出来そうな余地もアリアリな所もStudie向きですし(^0^)今更ながらこのクルマが日本に正式導入されていない事にただただ悲しむばかりです。そんな1series M coupeは明、明後日のSuper-GT会場に展示してありますので、お時間ございます方は是非是非ジロジロと観に来てやって下さい!それでは、明日明後日東北のBMWファン!初音ミクファン!そして少数の(笑)Studieファンの皆様に少しでも元気を与えられる様に闘って参りますッ!どうか応援のほど宜しくお願い致します(^_^)




StudieBOBをフォローしましょう







Studie Ag

バナーを作成




↑このページのトップへ