月別アーカイブ / 2011年04月

L1000311今日も各店たくさんのご来店、そして作業のご依頼頂戴し誠に有難うございましたっ!そんな中私と工場長二人でSuper-GTのレースに参加しているのですが、本日予選終了し遂に念願のスーパーラップ進出しましたぁーっ!!!かれこれ4年がかりでの突破にサーキット中にミクちゃんの歌声が鳴り響いた時にちょっと鳥肌立ったのはココだけの話wwwで結果は5番手っ!(現在審議中案件ありもしかしたら繰り上げ4位)イィー位置じゃないですかっ!充分表彰台も狙えてじっくり順位上げていけるポジションですよぉーっ!明日の決勝の心配ごとはやはりお天気で今日もそうでしたが相当強い風が吹いて、更に小雨も降りそうなのでタイヤのチョイスやマシンのセッティング等々でかなり頭をいためそうです。といってもコレは他のチームも一緒なので要は、この辺が勝負の行方を分けるっつーことですなっ( ̄ー ̄)ゞでも大丈夫っ!僕らには最新のBMWマシンも最強のドライバー布陣も経験豊富なエンジニアさんも、そして晴れにも雨にも強いADVANタイヤもついてますっ!きっと良い結果が出ると信じ、むしろ楽しみに明日の決勝を迎えたいと思いますっ!応援どうぞ宜しくお願い致しまーっす(^0^)




PS:Studieフォトコンテスト2011の申し込み期限を5月末まで延長致しました。


StudieBOBをフォローしましょう




Studie Ag

バナーを作成


L1000238とうとう今日から始まった二年ぶり、いやいやエントラントとしては初のSuper-GT Studie R@cing活動ですがいきなり出だしからトラブりましたぁ?っ( ´△`)先日のシェイクダウンでもコンピュータとの接続等でこそ多少問題も出ましたが基本走行には全く危なげなく、いやぁ流石最新のBMWRACINGCARは違うなぁ?♪なんて思っていたのもつかの間本日の練習走行でいきなりのエンジン不調発生(T0T)オンボードディスプレイにもしっかりとエラー表示も出て、その番号通り燃料ポンプを疑いメカニックが作業すること数時間・・・どうも接続のギボシが怪しいってことでシッカリと爪のかかりを作り直したら、即座に写真のディスプレイに「E89 Z4 GT3.....O.K!』ってサインが出て、その後の走行も見事に無事に走りきることが出来ました。いやいや、この辺のトラブルシューティングはレーシングカーも市販車も変わりません。そして、この見事なオンボーディングでのサインもやっぱり変わりませんねっ(^_-)明日はいよいよ予選でーっす!初のスーパーラップ進出目指して闘ってきまぁーーーっす!!!



PS:Studieフォトコンテスト2011の申し込み期限を5月末まで延長致しました。


StudieBOBをフォローしましょう




Studie Ag

バナーを作成


L1000216_2Studieとしては2009年以来の参戦となるこの場で一番最初に声かけて頂いたのは、あろうことか恩師COX総帥渦尻栄治社長でした。「お帰りっ!」シンプルだけどとっても重い激励に思わず涙腺が刺激されましたが、その次の「地獄に帰ってきちゃったね」の言葉にその涙も一瞬にしてひきました(笑)昨年もスポーティングディレクターとして一年参加させて頂きましたが、やはり今年は何から何まで違いますっ!取材して頂いたゲンロクさんもとっても文中に大事なことを書いて頂きましたが、このレースにBMWがいないとっ!ってことでまずはこれで役者が揃ったワケで、そしてこの初音ミクちゃんプロジェクトも四年目の節目を迎えまさに集大成の大切な大事なシーズンが始まろうとしているワケでっ、みんなで気合い入れてみんなで勝利を勝ち取るワケで、被災地の皆様にも元気と活気を届けたいワケで、ワケでワケでワケワケばかりになっちゃいましたが(^_^;とにかくココでやらなきゃ男じゃねーし、鈴木康昭今年は本気でマジで命懸けて闘って参りますのでどうぞご期待下さいっ!!!(あっ、言っちゃったwww)




PS:Studieフォトコンテスト2011の申し込み期限を5月末まで延長致しました。


StudieBOBをフォローしましょう




Studie Ag

バナーを作成


↑このページのトップへ