月別アーカイブ / 2010年12月

Toukon本日でStudie AGは業務終了となります。今年も一年間ホントにお世話になりましたッ(_ _)皆様に支えられ励まされ、そしてたくさん御愛顧頂戴し本当に実りの多い良い年でしたッ!いま2010年を振り返ってみますとStudie代表の立場としては仙台店が華々しく生まれ変わり東京店も本格的に稼働し始め、決して良い景気では無い状況の中非常に堅実に、それでいてチャレンジ出来た一年でした。Studie TVを始めたのも将来に向け大きな一歩であったのかなと思います。でクルマ人鈴木康昭としてはSuper-GTでのFIA GT3車輌での参戦の仕方を古巣であるCOXさんから徹底的に学び、またBMWの2013年以降に向けたプログラムの徹底分析そして、それにStudieのビジネスを対応させる為の模索と非常に勉強、勉強また勉強な大事な一年でした。で鈴木康昭-父編-と致しましては(笑)4歳になる長男が春から都内の幼稚園に入社し、それに応じ東京にも居を構えることになった事も大事でしたし、7月末には次男も生まれこれまた絵に描いた様な良い一年でしたッ!鈴木康昭-夫編-はどうなんでしょ?(^_^;まっ、次男が生まれたばかりと言うこともあり妻はほとんどどこにも出れずじまいな中一人海や山ばっかり行ってましたからきっと減点PAPAな感じでしょうwwwって事でイィ感じで2011です、2011ッ!もう何度も色んな所で叫んでいるとおり2011はAction!であり“闘”でございますっ( ̄- ̄)ゞ変わらないモノ(事)を変わるまで待つ(じっと待つ)のではなく、2011年は変えていきましょう!みんなで闘って目の前にある壁を壊しちゃいましょう!というワケで年初からたくさんたくさん驚かせちゃいますので御期待下さいッ(^_^)末筆になりますが、皆様も良いお年をお迎え下さい。皆様にとりまして2011年がご多幸な素晴らしい一年であります様心からお祈り致しております。今年も一年間ホントにお世話になりましたッ!




StudieBOBをフォローしましょう





Please click here!




Photoさすがにカウントダウン2となり残務の量と時間との闘いになっておりますっ!でもってフトF07SAFARIのオドメーターを見ると20,385kmッ(-_-;納車から丁度半年で、その間丸三ヶ月オールペンやら改造作業で全く動いていませんでしたから約三ヶ月でこの距離ってことですが、私の場合更にケロケロでの走行距離も加算されるのでやっぱり結構動いてますねぇ?ッ!今年はサーキットの移動も多かったし、仙台店のOPENに伴い何度か通ったり(何度か・・・何度だったかな?!www)神戸行ったりこらーれ行ったり、ミチノク行ったり、ラジバンダリ(古ッ!w)まっ、車もバンバン使ってもらってる方が嬉しかろうですし(ホント?!w)パーツのテストするのも運転の技術を学ぶのにも走る事はイィことだっ!ってことで来年も今年に負けずにソレ以上走るぞぉぉぉーーーっ!!!っと、やはりこの時期ですから何でもかんでも来年は闘うぞぉ?ッ!!!ってトコに繋げようとする思考であります(^0^)ということで今日はこれから恵比寿に行って二件打ち合わせして参りまぁーーーっす!




StudieBOBをフォローしましょう





Please click here!




Safari今日は朝からいやはや何とも巨大で広大な敷地にあった横浜ゴム株式会社平塚製造所にGTの打ち合わせで行って参りましたッ!噂には聞いておりましたが私ここには初見参でございまして、そのスケールのでかさにあらためて横浜ゴムさんのスケールに酔いしれて、その看板の一角を担わせて頂いている責任の重さをヒシヒシと感じて参りましたッ( ̄- ̄)ゞで今回はMeetingでしたので適いませんでしたが、次回Studie BMW WeltになるのかStudie TVになるのか判りませんが是非タイヤ製造の現場にもアシを踏み入れ、一体僕らの履いているADVAN TIREがどうやって創られているのかを取材したくなりましたッ!関係各位どうぞ宜しくお願い致します。その場合は三島の工場ですかね?三重かなっ?!(^_^)さてさて、そんな前向き上向きなミーティングも終了しそそくさと足早に帰社し年内にやっておかなければならない書類や手続きにパンパンと判をついている間も続々とたくさんのお客様の御来店を頂き、年内までとなっているキャンペーンのお申し込みや年末に帰省される前の点検であったりメンテナンスの御依頼も多数頂戴し外の気温とは反比例するかの如く熱くアツイ皆様のBMW愛に感謝感謝ですッ(^_-)さて今年も残す所あと5日でStudieの営業日に限ってがあと2日ッとなって参りました。最後まで気を引き締めて皆様のお越しをお待ち致しておりますので、どうぞ宜しくお願い致します(_ _)




StudieBOBをフォローしましょう





Please click here!




↑このページのトップへ