Baumgartner.Brant.Schiltach 2009/8/31 19:23 Baumgartner.Brant.Schiltachの略でBBSなんですが(ぷちウンチ君w)今月はよく出ましたねぇ?ッ!各フロントマンのblog見れば一目瞭然ですがBBSネタの多いこと、多いことッ!今年は6?7月のボーナス商戦らしい商戦がなかったので余計に8月に集中したっつーのもあるんでしょうが、不景気なんざどこ吹く風ッ、まぁお陰様を持ちましてホントに気持ち良いほどの本数を装着させて頂きましたッ!あらためてここに御礼申し上げます。どうも有難うございましたッm(_ _)mでもBMWにBBSってホントによく似合いますもんね。決して子供っぽくならずドイツ臭をより強調しながら更にBMW色を濃く出来る素晴らしい逸品ですッ!これには40年とか50年とかの歴史がつきまとい、いつもそこにはBBSがあったと言う様なBMWとのパートナーシップの強さが実に深く関係していると思います。M1もマルニも3.5CSLもみんなみんなBBSでした。それは未来永劫いつまでもいつまでも続いていくと思います。VIVA BBS!Prost BMWッ!!やっぱりBMWにはBBSでしょ?ッ(^0^)
ring°werk完成ッ! 2009/8/30 17:07 本当は先日のF-1ドイツGPに間に合わせたかった新しいニュルブルクリンクのアミューズメントパークがようやく完成した様ですッ!StudieStyleでお世話になってるオリバーさんから頂いた写真を何点かアップさせて頂きますッ(^_^)しっかし、かなりお金かけた様ですね?ッ!この時期に素晴らしいですッ(^0^)だいぶ俗っぽくなっちゃった感は否めませんが、これで家族や子供等は連れていき易くなったでしょうし、いまや世界中からクルマ好きの集まる聖地としては良いことなのでしょうッ♪BMW専用のスペース(小さいミュージアムの様なモノ)も用意されていますが、フェラーリやアストンマーチンそしてNISSANの専用SHOPはちょっと羨ましいです(^_^;RingRacerと名付けられた建物の外まで吹っ飛んでいっちゃう(笑)ジェットコースターは相当恐そうですし(実は大の苦手ですwww)他にも色々な老若男女楽しめるアトラクションが新設されている様ですので次回訪問時にはノルドシュライフェばっかり走ってないで(爆)アシを運んでみようと思います。皆様も是非ねッ(^_-)